今日は出かける&別番組を録画するので直見。
とりあえず、 月夜見ちゃん相変わらず髪綺麗。 彼女の振り向き動きは必ず一回以上見たいですね!
あとやはりなんとなくで思ってたけどあのごついタイムジャッカーの妹か…… (なんか偉そうに絡んで高みから見下ろしててオレが力を与えた系態度だったもんね、 まあ、妹、というにはなんか守ろうとは全くしてないから 「かわいい妹」 じゃなく 「利用できる妹、利用するために送り出した」 とか 「利用できる妹、逃げだされた」 とかだろうな。)
しかしあれだね! ゲイツ! 月夜見ちゃんがゲイツに拾われたからってだけじゃなく親近感もったから懐き易かったのかもね! ちっとあの二人(ごつい、さも「オレが黒幕でござい」みたいにみたいにふんぞり返っているのとゲイツ)、 ちょっと外見系統が似てない?
今日のリュウソウジャー↓
将軍みたいな敵、 ブラック上司ここに極まれり。 走狗煮らるる。煮る奴が酷いんだけどなぁつttぅ!!
スライム君を使い潰した挙句に(先週分の録画みたらあのまま過労死するのかと思ったよ…子供たちにブラック上司の酷さを見せて反面教師にしたいのかな?)、撃ち殺す。
スライム君無事だった。 でもあれだけ酷い男なら、子供人気もド底辺だろうし、 アイツを好きな子も「之だけの悪人なら悪人のまま倒されて欲しい、そしてすっきりしたい」系の可能性が高い というか そう思わせるための悪だろうなぁ。
上司に対しては心の広いスライム君だがきっとコイツのことは流石に許せないよ? ……許せない、よな?
おじさん、 「乙姫にはお兄ちゃんかお姉ちゃんがいると思ってたけど」
グッジョブ!!
シナリオ構成とかこのセリフだしたシナリオライターさんとかこのセリフに至る関係のみなさんありがとう!!
乙ちゃん、 地上の竜相続の匂いをたどって… おさかな並みを越えてるよ!? おさかなが地上人のアミノ酸の匂いが分かる、迄はいい! ここまで来たという事は個体別で区別がついたとな!?
エネルギーの為の節約兄はできない台詞を言う青髪くん、 乙ちゃんにきらきらの眼で見られて、 お兄ちゃんの危機感をあおる。
将軍、一見、倒される。 あっさり過ぎるのでまだ元気だろうな。
オサレックスの心の傷は遠い歴史じゃない、 ついこの間の辛い記憶なんだと その記憶を捨ててくれなんて言えない、という海のお兄ちゃん(幼い視聴者たちに、とても大切な投げかけ泣きがする。 子供たちのこれからの人生にはこういうことがきっと、沢山あるだろうと思う)に
「正しいと思うよ、それ」
ピンクちゃんは優しい、そして慈悲深い。
「でも、大事にするべきのはそれだけじゃないよね?」
そして、正しい。
目線が、広い、広く持つべきだと、 辛いところで心を閉ざさないで、 辛いことをこちらの都合で捨てさせられない、相手の傷を認めた所で、だからって其処で終わらせないで、ほんとうに大事にするべきものも、大切にするべきで 過去の傷を捨てられない人から捨てさせない 辛い目に遭った人は辛い目に合うだけのことがあったのだと、その過去から眼を反らさない、 無かったことにしない、 デモだからってそこで終わらせない、
とても深い回だ、今回。
長レックスを説得しようとする海のお兄ちゃん、 (長レックスとの会話の為に噴水を浴び続けるお兄ちゃん役の俳優)
自分の見た、 自分の心を伝える、
長レックスの辛い気持ちを捨てさせたくない、 でも、 オレが見た地上のリュウソウジャーは悪い奴らじゃない、という自分の気持ち、 世界を守るために、という大義名分ではなく、大義名分の都合ではなく、 自分が見た、 自分が初めて自分で感じた心を伝える海のお兄ちゃん、 もしも間違っていたら、 自分が全力で取り戻すという決意表明……
……!
長レックスも動いた!
はぁーーっ! 良い話だ!! 勇敢な!慈悲深い、勇敢な話だ!! また辛い話になるかもしれない、 でも、お兄ちゃんの説得にとりあえず動いてくれた長レックスも 長レックスの心も、 自分の見たモノもないがしろにしない、 勇敢で慈悲深い心だ。
これ、 今の、これを見ている子供たちが大人になったらまた再放送してほしいなぁ…… そんでこの話を大人になった時もう一度見て、どう思ったのか子供の頃の記憶とか感想とかと色々考えたり感じたりしてほしい。
「俺はお前たちに怨讐だけでお前たちに未来への希望を渡していなかった…」
今このリュウソウジャーを見ている子供たちが大人になった時これを再視聴した時 怨讐を伝えたい派の人生を送っての再視聴じゃなく、 未来の希望で良かった、 懐かしい、 という感想をもてる人生を送ってからの未来になっていると良いなぁ。 |
|