つまり派遣社員相手だからストレスぶつけるために支離滅裂な内容でおこってたと? オレが給料払っている訳じゃないが正社員に何か言われたら黙って耐えろと? 説教内容が言っている間に5分10分と経つうちに支離滅裂になる、時にはスタートと真逆になるのは兎に角怒りたかったから怒ったわけ内容は無い適当という事か? アンタ最初にというか度々 「仕事だから注意してんの!」 「怒ってんじゃないの」 「改善してほしくて一転の」って言ってたよね?
道理で内容が語りながら二転三転して支離滅裂なはずだよ!! でも 「改善してほしくて」って言っているからそこ信じて内容きいてたのに内容意味無いんかい!! 嘘だったんかい!
…つまり派遣相手には名にしても良いと思ってんのか。 あと怒る時一々高い段に上るのって……
あと偉いかどうかでそれを確認したくて怒ってるという事? え? つまり威張りたくて怒ってる? つまり去年辞めた人を止めるまで起こっていたのも、 去年冬に頭をおかしくして止めた人が謝っても 「謝ってすむことじゃないでしょ!」って怒ってたのも…
(私があなたに「ハイわかりました」と言いたくない一旦は、 言っても無駄の前例を見ているからなのだが…
いっても一時間後位に又同じ内容で怒り始めるしね。
「どうして『ハイわかりました』って言えないの?」っていうけども、 言えない支離滅裂ぶりで、どう転んでも行動にうつせない矛盾内容な上に 言ったら説教エンドレスコースじゃん……)
それでもマシになっているのだからなぁ……
しかし、人権侵害されていたのか、私…… |
|