不思議の惑星の……海

ジャンル混合二次創作サイト「不思議の惑星の…

ダイの大冒険二次創作サイト「神の涙と地上の魔界
ソードワールド二次創作サイト「不思議な剣の島


ワールドトリガー別館「あしたへ向かう不思議なヨルの宴会」の管理人くくり姫7の日記です。
[PREV] [NEXT]
...... 2021年03月24日 の日記 ......
■ 映画   [ NO. 2021032401-1 ]
ひっさびさに有休をとってプリキュアの映画を観に行きました。

プリキュアの映画を見せてくれる映画館は水曜が安いとかではないので安い日に有休を取れば良かったのですが、
安い日にとか考えつつ仕事先が有休とりやすそうなタイミングを計っていたらまたもや見逃し兼ねないので観に行きました。

さて、感涙で泣くのは涙もろくなったのか、

詳しくはまた今度。

ただ一言、ネタバレにならない一言を。

キュアグレースは、
ダイかアバンかアバンストラッシュのファンか。

アバンストラッシュな攻撃がさりげに入ってるーー!
...... 返信 ......
■(無題)   [ NO. 2021032401-2 ]
お世話アニマルたちがちゃんと活躍してたし、
ココ&ナッツがちゃんと「ちっさくたって大人なんだから根性頑張る!」してたし
まどか(キュアグレース)のお母さんが母として頑張ってて
キュアミルキーが実は妖精なサイズを敵の攻撃を避けるのに活用してて
キュアドリームとキュアレモネードがかっこ良かったし、
キュアクアが別れ際にホテルを訊いてくるのしっかりもの表現出てたし
ぶにシールドの活用メインなチームとやすらぎ役に防御を任せて残りは攻撃重視なドリームチームとの戦闘の違いとか混戦ならではの互いの総合化、フォロー、助け合いが生かされててなにより

何よりシナリオが良かったです!

 2021/03/24 15:37:28 
■プリキュア映画感想追記の追記   [ NO. 2021032401-3 ]
そういえばりんちゃん(キュアルージュ)の感想が
ファイブゴーゴのメンバーから抜け落ちてた。

映画で出たりんちゃんのりんちゃんらしいところは
おだてられると
「いやぁ〜」と素直に照れるところです。

ファイブのころはドリームに対し、
悪い意味で母(過干渉ママで子供の自立心と自尊心を奪って九タイプ)ぽかったりんちゃんで
見ているこちらとしては「どうしてドリームにだけこうなの!?」と思っていましたが、
クライマックスになって闇落ちからドリームが救う試練を経てから本当、大人になりました。
大人になって素直に自分の子供っぽさも調子に乗るところも受け入れて子供っぽいところも魅力になりました。

プリキュアファイブのメンバーはレモネード以外、
最初は「大人と子供の部分がアンバランスな大人ぶった無理した子供でその無理した部分のゆがみが子供な部分を隠しもしないしゆがみもしていないから一見見た目一番子供なドリームに当たってる」な欠点がちらちら見えていたのが苦手だったのですが、
「その欠点」がキャラが成長して「内実的意味で子供な部分も受け入れたり本当に大人になってゆがみが治っ」「成長」して魅力になっていくという、

たぶん最初から「ヒーローにはヒーロー」であることを求められることが多いだろう「子供むけ」というジャンルであるのに
「主人公の仲間たちのわかりやすい長所やキャラクター勢以に隠れてわかり難い欠点を成長していく様をクライマックスまで待ってから成長させる、わかり難く」というのがものすごく珍しい気がします。

ほかのプリキュアメンバーにそれあるか…?
(フレッシュも欠点を成長させるところあるけれど、
ファイブみたいな「調書に隠れてわかり難い欠点と欠点の弊害を主人公が受ける」があったりは……しないよね?)
くくり姫7 2021/03/25 13:15:09 

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: