もしかしてラーハルトは、 騎士の決闘に介入して首を飛ばされたのを見たことでもあるのかな?
いや、ガルダンディーのが戦場ルール的にも卑怯的にも罪が重いはずなのにガルダンディーには怒らず仲間だったボラホーンを後ろから不意打ちして殺したのどうしても納得いかなくて。
騎士の決闘ルールで 決闘中にその場にいるほかの騎士が介入した場合、 手足を切り落とされる、と言う誓いを立てるんだって。 でもそれ、介入したのが従卒だった場合、首が飛ぶ、と読んで、
でもボラホーンは竜騎衆でガルやラーハルトと同等の立場だから首じゃなく手足の筈だし、 そもそも決闘前にそういう誓いしてないし
大体あそこに神官僧侶など誓いを立てられる側(神)との仲介人にそんなことしてるシーンあったっけ?
どちらにしても戦場なら仲間のために行動したボラを仲間として決闘の当事者として説得しないで仲間なのに不意打ちしたのがおかしいし、 決闘だったら竜騎衆が竜騎衆(従卒じゃない)のボラを殺したのがおかしいし
??? |
|