不思議の惑星の……海

ジャンル混合二次創作サイト「不思議の惑星の…

ダイの大冒険二次創作サイト「神の涙と地上の魔界
ソードワールド二次創作サイト「不思議な剣の島


ワールドトリガー別館「あしたへ向かう不思議なヨルの宴会」の管理人くくり姫7の日記です。
[PREV] [NEXT]
...... 2021年10月01日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2021100101-1 ]
もしかしてラーハルトは、
騎士の決闘に介入して首を飛ばされたのを見たことでもあるのかな?

いや、ガルダンディーのが戦場ルール的にも卑怯的にも罪が重いはずなのにガルダンディーには怒らず仲間だったボラホーンを後ろから不意打ちして殺したのどうしても納得いかなくて。

騎士の決闘ルールで
決闘中にその場にいるほかの騎士が介入した場合、
手足を切り落とされる、と言う誓いを立てるんだって。
でもそれ、介入したのが従卒だった場合、首が飛ぶ、と読んで、

でもボラホーンは竜騎衆でガルやラーハルトと同等の立場だから首じゃなく手足の筈だし、
そもそも決闘前にそういう誓いしてないし

大体あそこに神官僧侶など誓いを立てられる側(神)との仲介人にそんなことしてるシーンあったっけ?

どちらにしても戦場なら仲間のために行動したボラを仲間として決闘の当事者として説得しないで仲間なのに不意打ちしたのがおかしいし、
決闘だったら竜騎衆が竜騎衆(従卒じゃない)のボラを殺したのがおかしいし

???
...... 返信 ......
■(無題)   [ NO. 2021100101-2 ]
魔界では騎士の決闘に介入したら騎士でも首が飛ぶルールなのか……?
 2021/10/01 04:36:23 
■(無題)   [ NO. 2021100101-3 ]
ていうか騎士がそういう誓いを立てるのも
「正々堂々」のためで
仲間が仲間を本気で殺したり手足落とすのおかしいと思うんだ、
人情的に。

「そこが決定的な決着(相手の死)になってしまった」

のなら死をもって償うという意味で分かるけど、
でも
ポップ君もヒュンケルも生きてたから開放して仕切り直し、
でまだOKな状況だったから
同様にボラを「説得」を試みてもいいと思うんだけど……

やっぱり結局ラーハルトに
仲間意識が、
低さに問題あるのか
情の深さに問題あるのか
正義の形態に問題あるのか、
正邪の判断に問題あるのか、

騎士の常識に問題あるのか、
戦場ルールの解釈に問題あるのか

どれにしろやりすぎと言うか範囲がなんかおかし……

どれにしろ「仲間意識が低い。むしろ殺意があった」以外の場合、
諸悪は(ルールを教えたはずの)バランだよね?
 2021/10/01 04:46:24 

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: