そういえば 竹の子(竹)とお茶は外来の植物だったな、 と、今日のテレビ見て思い出した。
屋久島ってお茶育ててるの!? 寒暖差が深みをうむのか……
屋久島は熱帯イメージがあるのでデルムリンとか 九州位置なロモスで育てさせようかと思ったけれど、 寒暖差があまりないらしいからなと思ったけど、
氷炎魔団に協力してもらえば深みのあるお茶に……?
熊のと言うと熊野古道、ですよね。
青巌渡寺、 滝衆の滝修行。
テランなのかなー? (寄せるのなら広島じゃないだろうなのでカールではなくテラン、と言う発想)
カールも聖なる布とか織るのだからなにかそう言うの、と、 思うけど……広島カープ……
とりあえず、お金ないイメージが強まってしまいますね。 (そして巨人、じゃない、 なんかお金持ちの国に もっとお給料出すよと言われて強い人材が何処かにいってしまったりもしてるんですね? カールは泣きながら他でも頑張れよー、と、お見送り慣れてるんですね?
……出てったロカが騎士団長なのに怒られなかった、引き留められなかった訳がわかったよ……) |
|