不思議の惑星の……海

ジャンル混合二次創作サイト「不思議の惑星の…

ダイの大冒険二次創作サイト「神の涙と地上の魔界
ソードワールド二次創作サイト「不思議な剣の島


ワールドトリガー別館「あしたへ向かう不思議なヨルの宴会」の管理人くくり姫7の日記です。
[PREV] [NEXT]
...... 2021年12月11日 の日記 ......
■ 日記、じゃないな、ダイ大二次アイディアメモだ。   [ NO. 2021121104-1 ]
そういえば
竹の子(竹)とお茶は外来の植物だったな、
と、今日のテレビ見て思い出した。

屋久島ってお茶育ててるの!? 寒暖差が深みをうむのか……

屋久島は熱帯イメージがあるのでデルムリンとか
九州位置なロモスで育てさせようかと思ったけれど、
寒暖差があまりないらしいからなと思ったけど、

氷炎魔団に協力してもらえば深みのあるお茶に……?

熊のと言うと熊野古道、ですよね。

青巌渡寺、
滝衆の滝修行。

テランなのかなー?
(寄せるのなら広島じゃないだろうなのでカールではなくテラン、と言う発想)

カールも聖なる布とか織るのだからなにかそう言うの、と、
思うけど……広島カープ……


とりあえず、お金ないイメージが強まってしまいますね。
(そして巨人、じゃない、
 なんかお金持ちの国に
もっとお給料出すよと言われて強い人材が何処かにいってしまったりもしてるんですね?
カールは泣きながら他でも頑張れよー、と、お見送り慣れてるんですね?

……出てったロカが騎士団長なのに怒られなかった、引き留められなかった訳がわかったよ……)

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー:
■ ダイの大冒険ファンブック買いました!   [ NO. 2021121103-1 ]
表紙は爽やかに青空をバックにはつらつとした表情の五人が輪になってます。

まあ、そこはみなさん買ってなくても知ってますよね!

裏表紙はゴメちゃん!

帰りのバス待ちに

ミストさん、
キルバーン(ミストの一ページ前のページ)、
バーン様、

のページをざっと、

そして
終わりの方のページの
「教えて!三条先生」の
コーナーをバスのなかでざっと拝読しました。


とりあえず、ネタバレにならないだろう一言を


寺なら奈良でしょ!!!

あとカープて!
カープ!
じゃあアルキードは広島じゃない!良かった!ほんと良かった!

あと、関西弁ガーナて!!
それ青森弁ガーナでも
関東弁ガーナでも
広島弁ガーナでも
沖縄弁ガーナでも良いじゃん!

やっぱり沖縄だったか、デルムリン。

と言うわけで、
ダイ大俺設定、
各種地方色々直すなり増やすなりします。




照らんが寺で京都と知ったので
私の中のカール=京都イメージをごそっと減らそうと思います。

(設定ページには特に書いてなかった、
たぶん拍手返信resページでのおまけには書いていると思いますが……)
しかし、テラン……メルルが自然を大事にしすぎて後退的、
住民が減ってる、
レオナが先進的ではないからと文化まで低い呼ばわり、

それで……京都だと?

京都「面白おすなぁ?」

大阪「腹黒な京都がテランやて(こそこそ)」

滋賀「そら誤解してはんなあ(笑顔)」

京都「うっとこははらぐろちゃいます、
 相手が不快にならひんように、
 おもしろおすない言葉を黙ってるだけよす」


私の頭のなかで「うちのとこでは」のみなさん(関西贅)がわちゃわちゃしました。

ちなみに奈良さんは

滋賀「寺言うたら奈良やん!
 京都に持ってかれてええのん!?
 反論し!」

奈良「うちは別にいい、
 うちには寺と鹿以外なにもない…
 …きっとテランの住民たちもうちより京都がモデルの方が良い」

京都(「うちのとこでは」と言うより「わさんぼん」の京都っこヒロインの「なんとも言えない顔」の時のような顔のの京都さん)

うどん「ばっちり反論になってますね……」

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー:
■ (無題)   [ NO. 2021121102-1 ]
うちのサイト(神の涙と)での
「ひとつに!」では
色々原作から考えて
ラーハルトの母をカール国民に設定にしようと、
そうだろうとおもってきました。

これはほとんどラーハルトの言動、
そしてラーハルトの母へのイメージから
他の国を除外していき、
ラーハルトの「ハルト」と言う名前、
カール国が国名からドイツかフランスかのイメージ、
騎士の国と言う誉れ、
なとがからも考えていて、

しかし、

先日日記で書いたように、
「地上は魔界との交戦が時時魔王を倒したあと数年から数十年止まっているだけで
 戦争が終わった判断が数万年無いのでは?」
と気づいたので

合えて、

除外していき、
のとき、
原作からではなく、

心情的に

ラーハルトが可哀想で外した国、

といあ可能性が……強まってしまいました。


……どーしよう、
アルキードだったら……

(ただでさえ、バランがちゃんとしてたら
ラーハルト母子は周りから迫害される前に、それどころか魔族の印象がラーハルト母子地元で悪くなる前に戦争終わって普通の親子してたはず&かもなのに……
そのバランの息子になっちゃったまでは未だ(本人だけの問題なので)マシだったのに……)

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー:
■ 一昨日のダイ大メモまとめ(現実を参考WW2米国参考)からの蒼天のソウラ孝?   [ NO. 2021121101-1 ]
昨日……じゃない、一昨日か、の日記で

地上と魔界がたぶん、最初に魔“王”に進軍されてから
数万年、
たぶん、どの魔界軍も

魔界は前の魔王が倒された時点で
その政権と言うか軍というが抱懐=他の魔王と無関係、
と考えていて。

地上は
「前の魔王と次の魔王を別政権」と判断してない
 魔王だけしか倒してないために後継が政権をついで
 建て直す間だけ地上が平和で終戦してない、

つまり、
魔界とは地上は数万年、
「前回の魔王に襲われた国は次の魔王に攻撃されない(=今回攻撃から外されたことではじめて戦争修了?)まで、
 敵対国と敵対したまま」と

判断している。


と、書きました。

ラーハルト父はたぶん、敵国から亡命してきた難民と周囲の地上の民に判断されていた、

と、

そしてラーハルト父はラーハルトが産まれる前に魔界へ去ったと考えた根拠、

魔界と地上が交戦したらラーハルト父は
家族毎捕虜収容所にはいるか
国に忠誠を示して受け入れてもらうために志願兵にならなきゃならないのにどちらもラーハルトの言動から無かった、

と、書きました。


ラーハルト父のとるべき行動の参考はアメリカです。
(アメリカは移民国家だから
 現代でも移民たちはアメリカの国民になるときに有益であると実績を示して数年以上(何年かは忘れました)住んだ実績があるとかかアメリカに忠誠を誓う誓約書とかをかきます。
 また、)

アメリカは日本と戦争したとき日系人は捕虜収容所に入れられました。

もしくは志願兵になりました。

チャーリーチャップリンの付き人も日系人のため、
収容所に入れられました。

チャップリンは彼はスパイではないと訴えてくれましたが、
収容所に彼が入れられたことに
「自由の国、アメリカ」に失望したと聞きます。
{収容所は過酷かも知れませんが
入ってないと入ってないで、
敵国に身内を殺された(アメリカは本土攻撃受けてないけど、出兵した人たちの残った家族は自分の家族が心配でしょう、死亡通知も届くでしょう)民衆に焼き討ちにされかねないとも思います。
戦争中でも無いのにヒステリーを起こした民衆に何々系の住民の街が焼かれると言うのはアメリカ以外にも現代でも(コロナでとか経済でとか)あります}

さて、
蒼天のソウラの話にようやく入ります。

蒼天のソウラには
チャーリーチャップリンどのがモデルだろう人がメポの父です。

蒼天のソウラでは彼は戦争のにおいを感じて家族と別行動をとり、
人々の偏見とかが育たぬように笑いを広めに行きます。

チャップリンをモデルにしている彼らしい行動です。

この辺(付き人が敵の民(つまり魔界?つまりマゾク?)で自国の捕虜になる関連)の付き人のエピソードをモデルにした話もでるかなぁ?

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: