不思議の惑星の……海

ジャンル混合二次創作サイト「不思議の惑星の…

ダイの大冒険二次創作サイト「神の涙と地上の魔界
ソードワールド二次創作サイト「不思議な剣の島


ワールドトリガー別館「あしたへ向かう不思議なヨルの宴会」の管理人くくり姫7の日記です。
[PREV] [NEXT]
...... 2022年07月07日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2022070701-1 ]
6月25日に全館共通での拍手
ありがとうございます。
うれしいです!

6月26日に橙別館用での拍手
ありがとうございます。
テンション上がりました!


===日記=?=
今朝ワールドトリガーのクガが生身だと車椅子の男の子(三雲隊と同年くらいの年頃、同じ年頃くらいの妹がいる)に車椅子の時に攻撃受けたらの上手な攻撃の避け方の稽古をつけてあげる夢を見ました。
車椅子が被弾したのかを想定したのか車椅子からおちた状態でのごろごろと転がりながらの、しかも妹を庇いながらの練習もつけてあげるという夢です。
なんか(夢の中のクガはなぜか未来視を迅さん見たいに持ってて)未来に備えて、と言う夢でした。

男の子と妹はワートリにも出ていない知らない子です。
夢の中のクガとは病院で知り合ったようです。
...... 返信 ......
■(無題)   [ NO. 2022070701-2 ]
因みにクガはクガでも父じゃなくユーマの方の事です。

クガユーマは車椅子に乗ったことはないだろうとはおもう。

ところでネットで
ワートリの三雲は大国主モチーフで
ユーマはスクナヒコナモチーフでは?
と言っている人がいたのでそれが当たってたら
ユーマは子供の頃歩けなくて車椅子の車輪がなくて浮いてるようなやつ
(自転車をヒュースにのって見せたときにミデンは平らで乗りやすいといっていたので裏を返すと他の世界は地面が凸凹しているのが大体)
として船型のに乗っててなんて事でも無意識に考えていたのかかもしれない。

{補足すると
スクナヒコナ=ひるこのムチ(ムチは神の意味)

そしてひるこのムチは古事記でイザナキイザナミから産まれたときは歩けなくて舟の神(名前忘れた)にのせられて流された。
その後スクナヒコナとして登場したときイザナキイザナミより上の神の掌から小さすぎて指のあいだから落ちちゃって大国主の前に登場)}

正直ユーマはピョンピョン跳ねるし飛ぶし首仮ウサギのあだ名が一部でついてるし、
嘘を見抜くサイドエフェクトついてるし、

これで薬や治療に精通してたら間違いなく
因幡の白兎モチーフだと個人的にはおもうけど

異界から来た、大国主モチーフ修と相棒、等々でスクナヒコナも大いにありだと思います。

 2022/07/07 07:38:14 
■ワートリ×日本神話もうそう?2(一は上の無題部分)   [ NO. 2022070701-3 ]
さっきの補足するとの部分書いて思ったんですが、
ユーマは指輪の黒鳥の中で死にかけてるんですよね、本体、

読者の間ではなんとか助からんかと願うが助かるビジョンと想像がつかない状態ですが、

ワートリが神話の、
しかもユーマが因幡の白兎で修が、と言うか
ボーダーが大国主のモチーフなら

{三雲以外にも大国主やスクナヒコナモチーフと思われるチームがいるのでボーダー全体が大国主かなぁと
そして陽太郎とお姉さんが、と言うかアリステラのマザトリがひるめのムチ(天照様)かなと
(ワートリでの暗闇に浮かぶ惑星国家図、のシーン、

神話での天照が磐とのなかにとっぴんしゃんしたあと真っ暗になってあやしの光があちこちにともりユワユラしているのを神々がみてどうしようって相談してた時のシーンのイメージに似てるなって思います)

……アリステラが天照ならアリステラを滅ぼしたのがスサノオの荒御魂かな……?}

ユーマは大国主の知恵を借りてワニにボロボロにされたところを意地悪八十神においうちかけらてボロボロになった身体を治療して助かる、

と言うお話になるのじゃなかろうかと思います。
 2022/07/07 07:54:40 
■ワートリ×神話でのもうそう?   [ NO. 2022070701-4 ]
神話の因幡の白兎は島の最後の一個体になったから
ワニを騙してでも危険でも大きな島に渡りたかったんだよね、
ユーマは何処かの弱小ネイバー国家の最後の一個体(生きのこり)でもあるとかいう展開にならないだろうか、ワートリ。
(ユーゴさんの実子か託されたかはどちらでも良いかなと)
 2022/07/07 08:10:33 
■ワートリ×神話でのもうそう?4   [ NO. 2022070701-5 ]
ボーダー全体が大国主とスクナヒコナなかんじがするキャラがちらほら居るけど
(那須与一の名をもつ那須隊のちっこい子が去り行くスクナヒコナ、代わりに入る瑞穂ちゃんが〜とか色々考える)
ヒュースはたぶん、大国主ではなく、
ヤマタノ大蛇(スサノオの災害側面)を退治して最後の稲田の心霊、奇跡の稲田の心霊、
クシイナダヒメを救うスサノオの尊(の英雄側面)モチーフになるんじゃないかなとおもう。
神の国アフトクラフルは根の国モチーフ。
 2022/07/07 10:30:26 
■ワートリ×神話でのもうそう?5   [ NO. 2022070701-6 ]
つまり
ヒュースの主はクシイナダヒメからモチーフ来て
で、
ヤマタノ大蛇を倒すと最強武器ゲットしてそれを熱田神宮と言うか天照に渡すことでスサノオは姉と和解したから
おっと時間だ
 2022/07/07 12:25:45 
■ワートリ×神話でのもうそう?6   [ NO. 2022070701-7 ]
甘えんボーイと言う呼び名を作中でされているヒュースくん、
アフトクラフルに帰りたいのところを
おうち帰りたい
と公式でかかれるヒュースくん、

お母さんに会いたくて海原ほっとらかしてわーんわーん泣きつづけ
お髭があごまで伸び
胸したまで伸び
膝まで伸び
ついには身の丈の七倍伸びてもまだ泣き止まなかった
スサノオの部分をモチーフされたのかもしれないとすると
アフトクラフルに戻れるのは何時の日か。
あとこれ、
お母さんに会いたくての部分が主に会いたくてになってたりして
主=クシイナダヒメならヒュースの主は助かるけど
主=イザナミだったらヒュースが帰ったときにはもう死んでるから生け贄にされてるな。
その場合スサノオは根の固す国の主神になるわけだからヒュースはアフトクラフルに残るけど。時間だ

 2022/07/07 15:09:55 

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: