不思議の惑星の……海
ジャンル混合二次創作サイト「
不思議の惑星の…
」
と
ダイの大冒険二次創作サイト「
神の涙と地上の魔界
」
ソードワールド二次創作サイト「
不思議な剣の島
」
と
ワールドトリガー別館「
あしたへ向かう不思議なヨルの宴会
」の管理人くくり姫7の日記です。
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2022年07月28日 の日記 ......
■ ワートリ [ NO. 2022072801-1 ]
柿崎隊の照る照るのモチーフ予想を絞りこみたくて
柿崎神社を検索したら
他のひとはこんなことも検索しています
のリストが見事にワートリ隊の名前神社だらけ
なんかうれしくなりました。
柿崎隊の照る照るは
唯我をヒントとしたら仏系モチーフだと予想するため
つづく
...... 返信 ......
■つづき [ NO. 2022072801-2 ]
照る照るは単純に名前をヒントに、
そして財力設定は仏系モチーフだとしたら
神仏融合時代の「天照=大日如来」と言うところになりますが、
今照る照るは
ブロッコリーといるじゃないですか、
ブロッコリーは生駒隊だから
生駒さんか生駒山の神モチーフとして、
隊の仲間たちが生駒神社の他の神だとすると、
生駒神社の他のさいじんは皇族、
照る照るモチーフとブロッコリーモチーフは
親戚と言うところ、
このあとの展開ヒントはと考えるも、
想像つかない。
2022/07/28 12:25:01
■生駒山 [ NO. 2022072801-3 ]
秋津洲のこと。
と、ある、
秋津洲のしまは現代語で「国」のこと。
くまそ、とか、やまと、とかのように、
生駒山(秋津洲)はあきつ5国だった。
あと生駒は縄文語で鹿がいる、
生駒山は
鹿がいる山。
2022/07/28 15:09:29
■生駒山 [ NO. 2022072801-4 ]
秋津洲のこと。
と、ある、
秋津洲のしまは現代語で「国」のこと。
くまそ、とか、やまと、とかのように、
生駒山(秋津洲)はあきつ5国だった。
あと生駒は縄文語で鹿がいる、
生駒山は
鹿がいる山。
2022/07/28 15:09:54
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: