今さっきワートリ3巻冒頭を読み直して思った、
B級詐欺メンバーが 後続の育成やら 不祥事やらでB級に降りたり下げられたりしていてしみじみ良かった… A級で、 遠征メンバー という条件のメンバーだけ黒トリ強奪任務受けててくれて…
影だの東さんだの加わったら迅と嵐山隊だけじゃ突破されそうだもの。 小ナミやレイジさんもいるから負けやしないが争いになるから あの時点での遊真じゃ
「いいよ、修には悪いけど、出てくよ、」 って出ていきそう。
「おれがいると修の立場が悪くなるから」 「すまんな修、遠征にはには千佳と行ってくれ」
食い下がられても
「心配するな修、おれは一人でも大丈夫だ」 「ネイバーフットで待ってるぞ」 って、出ていきそう。
もちろんネイバーフットのどこで会えるとかは不明、 むしろ生きる気がちゃんと原作ほどには見えない、 でも修とのあるかどうかわからない、寿命ものこりわずかななかの再会だけが楽しみ的なことを希望みたいにして生きていく。
……だから原作で迅さんは空閑に気づかれないように、 太刀川達を追い返したかったから(他の玉狛メンバーにも言わず) しのださん派と手を組んで嵐山隊に力を借りたんだな、と。 |
|