さっき時間がなかったので略した予想と言うか妄想と言うか部分。 ↓ つきひこは 敵性ネイバーにさらわれ兵士で 地形が広々平らになる攻撃をさんざん故郷にやっちゃった後で取り戻してもらえたけど、 故郷の人たちにとっては 洗脳されてた子供が悪いわけじゃないけど家族や仲間の仇であることは忘れられないし顔をみるのも辛くて、仕方なく、同盟国であった 旧ボーダーに月彦を預けたんじゃないかと予想妄想。
素直な良いこなのに 『私生活に問題あり』とか「問題行動が多い」とか 作中で言われているのも 修に日本での普通を習う前の初期空閑のようだったんじゃないかなと。 ちょっと戦場の常識が基準の子だったんじゃなかと。 2022/08/10 12:21:31 |
|