不思議の惑星の……海

ジャンル混合二次創作サイト「不思議の惑星の…

ダイの大冒険二次創作サイト「神の涙と地上の魔界
ソードワールド二次創作サイト「不思議な剣の島


ワールドトリガー別館「あしたへ向かう不思議なヨルの宴会」の管理人くくり姫7の日記です。
[PREV] [NEXT]
...... 2022年08月23日 の日記 ......
■ 今日のワートリ妄想?考え?の徒然   [ NO. 2022082301-1 ]
昨日の日記記事に
迅さんのカプから今後の展開を考えていましたことで
亡国とは言え王女でマザトリの起動キーなルカちゃんのお相手になれる条件としてというより
「忍田さんが」「保護者としてお預かりしている娘」の相手として
嵐山級に清廉潔白身ぎれい後ろ暗い噂をされない青年でないとだめだろうと思った関連で気づいたのですが


忍田さんは
ルカちゃんをお預かりしていて、



忍田さんは
太刀川さんの師匠で、

つまり
太刀川さんってルカちゃんと逢ったことあるはずだよなと思った。

全然絡み出てないけど。

つまり太刀川さんはルカちゃんの弟が陽太郎だと知っているんじゃないか?

遠征艇に乗ってたA級なんだからクローニンチーフの正体も知っているはずだから
ルカちゃんと陽太郎の正体も知っているはず……



……。


おい餅(太刀川さん)、
空閑の黒鳥盗りに行ったとき、その辺の感情の事とか考えていなかったな!?

うっかり迅に勝って三輪あたりが空閑から黒鳥盗り上げたらとか考えなかったな!?


同じように風間さんもルカちゃんを知っているだろうし
クローニンチーフの正体知っているだろうし
つまり陽太郎の正体も知っているだろうし…


きくっちーが
「黒鳥獲りに行くのが目的なんだから迅さんなんかほっといて行きましょーよー」って
戦いに目がくらまず、
妨害に目を奪われず、
ただ目的の本質を忘れないキャラだと思って

同時に案外風間さんも迅という障害に目が奪われてんなと思ったけど、


ど……

「獲りに行く不都合(うっかり陽太郎たちの前で味方ネイバーから黒鳥”(=「十中八九持ち主の為に命を懸けてでも持ち主を守ろうとした身内そのモノ」)を取り上げた場合のその後)」に気づいていた口かな?風間さん。
(つまりわざと目的よりも迅との戦い終了してからね、の方に舵きった?)
...... 返信 ......
■(無題)   [ NO. 2022082301-2 ]
忍田さんの弟子の太刀川さんと
兄が旧ボーダーで死んでる風間さんは
アリステラメンバーの事聞かされていそうだけど
他の隊員は「さすがにどこまで知っているか」は予想不明。

(クローニンチーフが味方ネイバーってことはA級遠征艇経験者は全員知っているみたいだけどルカちゃん陽太郎そしてマザトリとなるとどこまで知っているか予測不能)
 2022/08/23 02:22:23 
■続き   [ NO. 2022082301-3 ]
つまり
目的を忘れて障害に目を奪われたふりして実は本質の大事な点を守ろうとしたかもしれない風間さんに対して
目的(任務)を忘れなかったきくっちーは
戦いや障害に目を奪われなかったというのもあるがそれ以前の問題として、

陽太郎やルカちゃんを知らない可能性が高い。

遠征艇メンバーだろうに…


そういえば今原作連載で
遠征選抜試験受けている真っ最中だな、きくっちー。

実は今まで遠征艇乗ってない(お留守番だった)ってことはたぶんないけど
(エネドラの時の様子的に)

乗ってたけど、クローニンチーフの正体やら大事なことはごまかされるポジション性格とみなされていた…?

あの耳SEでどうやってごまかされてきたんだ、きくっちー。
つか周囲がどうやってごまかしてきたんだ
あの耳を。
 2022/08/23 02:29:56 
■(無題)   [ NO. 2022082301-4 ]
きくっちーをごまかすには遠征艇の中はもちろん、
どこでもどこでもきくっちーの耳が届きそうなところでは
クローニンチーフの正体やら
ルカちゃんやらマザトリやらの話題は厳禁のはず

そして便利耳きくっちーは
ヒュースの尋問にもエネドラの尋問にも付き合わされるくらい上層部にずっぽりがっちり確保されていて、

きくっちー以上にボーダー上層部の暗部に首突っ込まされている人は迅さん除けばそうそう居なさそう
(最近遊真がSEで引き込まれ始めたくらいだろう)

後きくっちー以上となると兄の関係で風間さん、上層部の一人みたいな東さんぐらいだろうから


そうなると、

遠征艇組と言えども菊っち―未満な上層部ずっぽりぐみばかりだろうから、

案外あの黒鳥争奪戦時に陽太郎やルカちゃんの正体をしってそうな黒鳥強奪任務組は

モチと風間さんだけか、な?
 2022/08/23 02:35:36 

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: