奈良坂(多分モチーフは東の上りの鳥、種まきとか、赤ん坊の命とか太陽とか運んでくる方)の 弟子が 古寺(たぶんモチーフは西の鳥、取入れ、採り入れ…だとおもうんだけど…)と 茜ちゃん(夕の日の入りの天照)ってのが 脳の中でようよう繋がった。
奈良坂はちょくでそのまま西側にパスしているんだなってなる。 (真昼の事件無いでそのまま西にパス)
古寺の好きな人が 真昼(「織」)の天照モチーフだろう栞ちゃんってことで 古寺は「昼」とつながっていて
茜ちゃんは同じチームに 夜の天照(岩戸の中の小夜子さん)がいるから夜とつながって
…古寺は「昼」が好きだから 「イザナミ(あの世)」の漆島が嫌いなのか…? (お昼が夜になっちゃう(天照が岩戸の中に連れていかれちゃうのは)のは嫌的な)
そういうモチーフ解釈キャラづくりなのかな? |
|