4巻、 出水は全力攻撃体制に見せ掛けるため両手トリオンキューブ準備、 佐取の攻撃をドギャン! とシールドで防いだコマ、 両手空、
これ、
片手でトリオンキューブ出したけど両手に見せ掛けるため、 最初から分か治してないように見えるけど分割しながら出す、
と言う、 不可能そうなことやってるのか、
それとも 両手でトリオンキューブ出すが佐取が狙撃してくるタイミングを完璧ピタリと予想して、その瞬間似合わせて両手トリオンキューブ消すと同時にシールドに切り替えた、
と言う、 それはそれで『迅さんみたいに未来視サイドエフェクト持ってるならともかく』な事やったのか、
どっちだ?
後者の方が未だあり得るか……。 (佐取の『相変わーらず』と言う何度も戦ってる風台詞や 『出水先輩見ましたー?』と言うかって浮かれておるともなついてる態度とも見えるやり取り的に普段から交流ありそうだから もしかしたら スナイパーとシューターという、普通個人ランクせんしないだろう組み合わせだけどもしかしたら両方天才だし、 シューター/スナイパーと一対一になった時を想定してでもして個人ランクせんしてるのかもしれない。
だとしたら出水が『佐取が撃ってくるなら何秒後ぐらい』って言う辺りが付けやすかったのかも……
佐取の方だって出水の出方に馴れるよね…… でも 『毎回佐取が読まれて負けていた』なら 佐取が出水の両手吹っ飛ばして勝てたのを『ようやく』とか『めづらしく』ではしゃいでたのも 理由がさもありなんになる。) 2022/10/26 12:25:01 |
|