ふと思ったんですが、
ローマの軍団兵の給料の三分の一が 靴などの消耗品で消えた、 というほど行軍で靴が磨り減るので軍には靴屋さんがついてくるそうですが、
大ダイ世界は行軍そのものが基本的にはあまりなさそうですが 勇者の靴とかすり減りそうだなというネタは前にも考えたのですが、
さまようよろいたちもかかととか靴底とかすり減りそうだなと。 さまよう鎧たちは中身無いからその分は持つかもしれませんし、 ミストさんとこのさまよう鎧たちは長距離行軍はバーン様が可愛いミストの為に奇岩城かしてくれるもんだから城毎移動したもんで靴をすり減らすほど歩かなくて良かったわけですが、
それでも日々歩いていれば靴底……鎧のとはいえ靴底が痛んでくることもあるだろうと、
そんな彼らはホイミで治すのか 靴屋さんで治してもらうのか、 鎧屋さんで治してもらうのか、 鍛冶屋さんで治してもらうのか。
一つ言えることは、鎧が人間でいう生身のボディに当たるほどの「身」なボディなら、傷んだからって買い換えられない、だろうということです。 |
|