不思議の惑星の……海

ジャンル混合二次創作サイト「不思議の惑星の…

ダイの大冒険二次創作サイト「神の涙と地上の魔界
ソードワールド二次創作サイト「不思議な剣の島


ワールドトリガー別館「あしたへ向かう不思議なヨルの宴会」の管理人くくり姫7の日記です。
[PREV] [NEXT]
...... 2023年01月08日 の日記 ......
■ 拍手ありがとうございました!&日記+「成人」徒然   [ NO. 2023010802-1 ]
1月8日
14時の代、

拍手ありがとうございました!


―――
銭湯的というかレジャー的というかなお風呂に行ってきました。
個人的には9日から仕事なのですが
世間的には9日は成人式の休日なので結構な盛況ぶりで↓。

成人を迎えられた方々は
おめでとうございます。
これからは大人でもなく子供でもないではなく、
大人の仲間入り、という心持と思われます。
今までの事にけじめをつけるのか、これからの事にけじめを自覚するのかは個人差があるだろうと思います。
プレッシャーに感じる方もいれば逆に解放される方もいると思います。

しかし一つ言えることは
肩書が大人になっても今までの自分の延長線上なので
自覚しないと変われない(大人になれない)ということですし
無理に変わる(大人になる)必要もない人もいれば
既に大人な部分を持つ人もいるだろうということと、
子供の部分を持ち続けても良いこともあるということです。
(おたく趣味とかサブカルチャー趣味とか子供心とか童心とか幼心とか)

大人にまもられる子供側から守る大人側に、

……そういったことを考え、
今、自分の事を振り返ってみると
いまだに私は「大人」になれていませんね、

では「護る」が無理なら
導く、はぐくむなら?
と、周りと己の行いを振り向くと
人は死ぬまで修行だ勉強だという座右の心持と
どんなことも初心を忘れるべからずと仕事に就き始めたころの心を忘れなかった結果、
初心のまま=みちやら指導やらを他者に求めるばかりの心のまま、だったようで
どうにも大人とは言い難い。

こう振り返ると私は絶対「初心忘るべからず」
とか
「先達に倣う」とかいう心構えの方向性を間違えたというか全方位すぎたというか、
老いては子に従えということわざもあるくらいだしそのことわざがあっても老いると若きの気づきに従いにくくなるというから若人から習う、という心を忘れない歳上になりたいなと若いころから思っていたら若人を導くとかそういう方向性スキルが全くない、心構えも無い!

この前会った友人からは「(何がしたいとかどうこうしようと予定を決めたりレベルからという)意志が弱い」とまで言われたので
若いころ思っていた(心配していた)欠点を持たないようにという方向の通りになった気がするがその逆側の心配が足りなかったなとそちら麺に落ちてしまったなと、

何に付けても善し悪しだなと思います。




成人を迎えられた方々のお身内の皆様方にも、
お身内に成人を迎えさせることができたこと、謹んでお祝い申し上げます。
------WebKitFormBoundaryX6KJrLeMGLAAWuH8
Content-Disposition: form-data; name="image"


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: