フローラ様の原作ドレス、 ファンタジーとはいえスリット深いので 馬に乗りやすいようにと言うことで騎馬民族かなと そうするカール王家は騎馬民族王家 + カール王国の名前もとを知る前、 『カール』と言う名と 『騎士の国』で ドイツ系か、と思っていたので & カール王国の命名もとが広島カープ (ファンブック参)
イコール
カール 王家=広島ハンガリー 岡山辺り→お隣=オーストリア? 山口辺り→いつでてくかわからないと思わせている等の俺設定&=プロイセン?
島根&鳥取辺り→
原作でみなとが世界に開かれているサババってここ? =デンマーク(ゲルマンではある)とか? デンマークはリンガイアとか東北にするつもりだったけど
北欧アリにするなら島根なら妖怪と神話の地だから妖精とかのフィンランド…… 妖精とかでるんなら発展してない自然チ……。
鳥取の方が……。
ドイツ系にこだわるならバイエルンとかブレーメンとかもいれたい。 (アバンの髪型が音楽家みたいだから) アバンとフローラ様が出会える距離にアバンの家が城近くにあるから どっちも王と近郊……カール王家直轄領……いや、たしかどっちかは神聖ローマ時代とオーストリアがハブられた頃、プロイセン側だったはず、
広島県内で音楽得意な地域を……もしくは岡山……じゃ城から遠い。
うーん。
フローラ様の父母どちらかの家系が騎馬民族でもう一方王家がオーストリアにでイメージするか? スリットドレスは王家の方のドレスじゃなくて、嫁いできた方の親の家系の文化。
オーストリアなら国全部音楽って気がするからアバンがそこにすんでもイメージ壊れない、と、思う。
となると、
広島がオーストリア、 岡山がハンガリー、 山口がプロイセン、
鳥取島根、ほ
アーーーー!
電車乗り過ごした!
|
|