全館共通で拍手ありがとうございました!
貴方が健康で過ごせていますように!
10月4日は 何の日かなって検索してみたら
宇宙開発記念日、だそうです。
切欠はソ連。 世界初の人工衛星スプートニクを打ち上げ成功したからだそうです。 人工衛星の日とかじゃなく、 宇宙開発の日、なのは宇宙開発に必要な第一歩目が人工衛星の打ち上げ成功、ってことなんですね。
また、その10年後の10月10日は 宇宙空間・天体の調査・利用について宇宙条約が発効されたそうです。 (調査・利用について世界中がルールが必要だと用心したんですね、 地球の開発で取り合いで戦争になってますからね、 始める前に用心・警戒大事。)
そのため、 10月4日から10日までが世界宇宙週間だとか。
10月10日と言うと体育の日(今はスポーツの日ですね)というイメージが強いのですが 宇宙にも、というか 宇宙開発のルールにも重要な日だったんですね。
DrSTONEの司君の誕生日が10月10日なんですが、 それを意識されて先生に決められた日なのかな?
|
|