不思議の惑星の……海

ジャンル混合二次創作サイト「不思議の惑星の…

ダイの大冒険二次創作サイト「神の涙と地上の魔界
ソードワールド二次創作サイト「不思議な剣の島


ワールドトリガー別館「あしたへ向かう不思議なヨルの宴会」の管理人くくり姫7の日記です。
[PREV] [NEXT]
...... 2024年09月17日 の日記 ......
■ 15日に拍手ありがとうございました!   [ NO. 2024091701-1 ]
15日に全館共通での拍手
ありがとうございました!

貴方の体調がいつも良いモノでありますように!!

ーーーー
ちょっとしたメモ(ドクスト向け)

馬の右隣にぺらっぺら・薄っぺらいという意味の漢字を置くと

騙す、

勝馬に乗るため騙す。

だったんだぁと気づいた数時間前。

いや、人が消失で人の為、ウソ、は気づいていたんですけど。


あと
米の隣に薄っぺらいで焼き米、米、
食べる隣に薄っぺらいで餅、

(なんでこういう漢字なんでしょうね?)

なるほどお米作るところまでずっと一緒な事に意味あったんですね……。

あと

魚の隣に薄っぺらいで
コイ科の淡水魚。

鯉、恋ってことで良いですかね?

まあこういうこと言いだしたら

石に薄っぺらいで水の流れが急な事、なので

おおう、石神村に入ると水の流れが急になんの……

ってなるなって思ってあれ?

そうか!!
ゲンが石神村に来てから色々どんどん千空のクラフトも時代もなんもかんも突貫で全てが動き出したからか!!そこからか!?

とか思ってる。

因みに

ゲンシで原子・元始・原始もかけてある名前なんだろうなーと歯前から思ってます。だから司ちゃんと組んでたんでしょうね、最初。

あとペラペラ男が虫が平気(むしろ使う)なのはやっぱり蝙蝠の漢字あそびでしょって
ペラペラが馬の右に来るには騙すに気付いてぺらぺらの左の漢字を遊んでました。

ペラペラ男……!

あ、衣にペラペラだと心が狭いでゲンに全然合わないし、心にペラペラだとやっぱり心が狭いとか気が短いけど、ソコは蝙蝠なので逆さまにしたんでしょうね。

ペラペラ男を逆さまにしたら聖母系ヒロインになったってことか……。
...... 返信 ......
■日記追記   [ NO. 2024091701-2 ]
参考はこちら

>https://kanji.jitenon.jp/kousei/list?data=6241
 2024/09/17 04:27:42 
■(無題)   [ NO. 2024091701-3 ]
正直
メンタリストが勝ち馬に乗るのにこだわってるキャラだったの、
コウモリが実は馬の仲間で生物学的に空飛ぶ馬、
つまり、ペガサスだからってだけだと思ってた……
騙すって言う漢字もかかってたのか……

偽から人が消失(偽善の場合、偽が偽じゃなくなり為になる)、には気づいてたんだけど
(そして偽悪の場合は人が消えるとコウモリがひっくり返すなんだと思う)
騙す、の方は20時間ぐらい前に気づいたばかりで正直テンション上がってます。

燕が重要なキーの漫画で月も重要な漫画でそこに白黒髪で羽織の背中に象形文字の貝とか(燕の子安貝(そして司の貝に拘りとかゲンはじゃんじゃん稼ぎたいとかで貝貨だと思わせてきておいてであとで母性的お出ししてくるし))にコウモリが主人公達を復活させた漫画でコウモリ名乗ってて4月1日で主人公復活日と誕生日被ってて主人公の誕生日が1月4日で対っぷり留まらないなって思ってたのにまだあったとは……
どんだけだ!すごいね!仕込みがす恋!

 2024/09/17 04:54:04 

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: