12月18日の夜明け前2時 ダイの大冒険二次に拍手ありがとうございます!
嬉しいです!!
ダイでのつぶやきとか喜んでくれる人居るってことですよね…!
ありがとうございます!
――― 日記というかテレビ感想
池上彰のテレビ見てて
発泡ウレタンの凄さに「ドラえもんの道具みたい!!」 を連発しました。
短時間で車が乗れる強さになり、 その上に道を作れる…!
この方向性の科学、ドラえもん!! 便利さもだけどドラえもん!!
3Dプリンタの家を作る姿は 土器を作るみたいでありながら 同時にドラえもんみたいだった…!!
あと能登半島の復興、道が出来ないからなかなか進まないという事ですが、 舩でうみから能登半島に出入するんじゃダメなのかな…? いや、道は道で必要だと思いますが、 同時進行で復興のための撤去作業するのに海から人と工具が入っちゃダメなのかな……? あと、撤去の連絡すらつかない持ち主さんはもう避難先で骨をうずめる(残り一生を過ごす)覚悟なのでは?
何にせよ、復興作業中に大雨で亡くなられた方もいらっしゃるので、無理せず安全に配慮しながら作業して欲しい……。 |
|