不思議の惑星の……海

ジャンル混合二次創作サイト「不思議の惑星の…

ダイの大冒険二次創作サイト「神の涙と地上の魔界
ソードワールド二次創作サイト「不思議な剣の島


ワールドトリガー別館「あしたへ向かう不思議なヨルの宴会」の管理人くくり姫7の日記です。
[PREV] [NEXT]
...... 2019年05月04日 の日記 ......
■ SWリプレイ買いました   [ NO. 2019050402-1 ]
「黄昏の魔法王」買いました。

とりあえず1話だけ読んだ感想。

魔法文明世界の連中は、基本、馬鹿なの?
設定読んだ感想です。

SWフォーセリアでもそうでしたが、
基本的にSWの魔法文明時代の魔法使い=貴族ってバカなの?

5回も死ぬまで平民使い潰して生き返らせ手を繰り返したらゾンビになったってその前に魂の穢れで蛮族にならなかった平民の善良さとゾンビに、つまり魂消滅した平民が可哀想すぎるのと使い潰すの良くないね!自分たちが危険にさらされるからね!という使い潰すの良くないの元の動機!

この世界にも灰色の魔女呼んで来い!!!

そんな時代世界が舞台のリプレイで、

GM「いや〜魔法文明時代滅んでよかったわ〜」

おい、この設定作った人!!!
(いやまあ、滅んだ、が先にある設定だから遠慮なくブラックダークな設定作ったのかもだけど)

因みにGMにその発言させたPCギデオンは
見かけはの礼儀作法がものすごく素敵なノーブルなエルフ、
中身の性格は初見というか能力的にできないからやらないから代わりにやった身の守り方、が、
ハドラーのダメな所、
と、
ザボエラのダメな所、
を足した人(ノーブルエルフ)です。
後、マトリフのダメな所を足した人(ノーブルエルフ)。

ダメージ身代り用に平民エルフを10人ほど連れまわしています。
「貴族」なので能力で「平民」を操れるのです。
(「貴族の支配力ドミニオン」という力)

このルールやらなんやらが

「この世界の貴族はダイ大の魔王、この世界の平民はダイ大のモンスターなんだな」と思えてなりませんルールです。


あとこのゲーム、座った席順に隣の人のキャラへの感情をサイコロで決めるルールがあるんですが、

これ……SWよりほかのゲームを思い出します。
(ルール名忘れたけど)

ギデオンはそれで左隣のPCに
その他の感情「ストレス」
ポジティブな感情「憧れ」
を引いてキャラ紹介時に
「サロンでもゲームでも全く勝てない相手に違いない!この(SW能力値で)知力25をひねるとは!」

この時左隣のPCさんがノリノリでギデオンの感情設定に合わせてきます「知力は31だわさ、ゲス&ドヤ顔」

ここでタビットさん、自己キャラの性格のノリを決めたんでしょうかね?いやキャラ能力技能の背景とか考えても性格を決めて一旦でしょうけれど、

左隣のキャラはタビット(種族)のドーン(苗字)だったんですが
このキャラこ自己紹介「魔人研究に没頭しているタビットで〜平民は実験材料だと思っています」

と自己紹介していき、
ドーン「異国を旅していき、戦争に使われるデーモンを見て、これは金に生るぞ…と」
イザベラ「邪悪なドーナツ好きなんて許せませんわ!」
と、仲間内で嫌われキャラとかしていきました、

そしてそのヒト(タビット)が左隣のキャラに引いた感情が「同情」

これにより、仲間内唯一のシルバーブレッド(銀の血=貴族(ブルーブラッド)じゃないが平民(レッドブラッド)でも無い)に対する皆の意見が同情でまとまり、
同情されキャラとなってしまいました。

ま、体内マナが強すぎて逆に魔法が使えず、魔法文明時代に置いて貴族が生まれない可哀想な種族、MP豊富種族で他人に譲渡できるので、酷使されて魔法文明時代終了ごろには絶滅した種族、とかGMに説明されたので、「かわいそう」以外の台詞が出てこないのもわかります…。

「同情」だけの感情などなんなのでとポジティブも引いたら「尊敬」

ドーン「ああ、あの力強さは尊敬に値するけど貴族じゃないなんてかわいそうに……」

なんか、私の中でドーンが「性根の綺麗なザボエラ」になっていきました。

このドーン、暗愚な父に目立つと叱責される王子の誕生パーティで研究のパトロンを集めようと色々な貴族に話しかけるのですが、
どの貴族相手にも印象判定での出目が低い、ボーナス得られる相手にも印象判定が出め低い、
良くても「最低限の社交相手」、

対して社交能力に能力つぎ込んだ感じでキャラメイクしてあるギデオンは社交界に花を添えてどのキャラ相手にも印象がものすごく好い!!

ものすごく!!

これ綺麗な武人ハドラーだ!!

そんな印象(ザボエラ&ハドラー)になる二人。

そのあとドーンの領地が怪物に襲われている情報が手に入って慌てて領民を守りに行くドーンとついて行くサロン仲間(嘆願に来た平民たちを心配した王子に頼まれたので名誉目当て)

そこへ行く過程でのギデオンの台詞(仲間への「貴族じゃないしね(差別発言)」とか「まあ国王陛下はコモンレッド(平民への差別発言。貴族には赤い血など流れていないという意味)など眼中にないのでしょう」「コモン(平民)が居なければ〜それでは物理攻撃を受けかねません(盾にするの意)」)で
ギデオンの方が性格悪いんですがね!!
とボロボロわかる!

つか
「平民=実験材料」とか言っておいて牛一頭にもめちゃ心配するドーン良い奴じゃない!?

もっとも、「領民内でもタビットは研究者、人間は労働者兼素材だわさ」とは言い切っているんですがね、
言い切った後に

ドーンPCは「GMに質問なんだけど平民同士で犯罪とかは起こるモノなのかな?」と確認し、GMに
「平民は貴族に支配されているとはいえ常に細かく命令を下せるわけではないので基本的に普段放置されています」という答えをもらった=犯罪はあるので「犯罪者を中心に実験材料にするだわさ」と懲罰として実験材料化という、実験材料が酷い事だという認識はあるようで、

さらにその後牛一頭が怪物に襲われ浚われたこともちゃんと驚き慌て、
領民に「このままでは領民にも被害が――」とか相談されていて領民からの信頼もあるようです。

まあ牛の呼び方が「何と!?被検体一号が!?」とか何ですが。

ビキニアーマー着せただけで戦闘力0の平民女性エルフを盾ように指揮能力も無い(戦力として活用できない)のに連れまわすギデオンより、ドーンの方がずっと性根が綺麗でしたよ?
印象判定=NPCやら人々の眼にはドーンが悪い奴でギデオンがめちゃめちゃいい人そうに見えるようですが!!
内実は逆だ!


…まあ、ギデオンもドーンが慌てるし頼むので被検体2号(怪物をおびき寄せた囮=牛)にも治癒魔法かけてくれるんですけどね?




第1話感想。
貴族怖いを連発するドワーフ貴族のイザベルは、平民より感覚ちうか、操られる怖さが分かる感覚の人(ドワーフ)なのですが、仲間が貴族の中でも特に怖い人達(ドーンは発言とうわべ、ギデオンは行動と実態)なんじゃないかな?

あと真に怖いのは、
感情決定判定と印象判定。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: