行き成り始まった感が強いので、 前話を見損ねたのかと思った。 ものすごくクライマックスから始まった。
「むかしのプリキュア」登場、 魔法つかいプリキュアの妖精ちゃんプリキュアに似ている。
昔のイチゴ坂の様子、 ビブリーの回想シーンに似ている場所だと思ったらそうだった。
魔法使いプリキュアに似ているむかしのプリキュアさん、 名前が出ない。 彼女明治の女給さんみたいだが名前が 「ルミエル」さん 外国風な名前だね!
住民皆明治風なんだけど!恰好が。 そして町はイチゴ坂を表すため現代風というか?
ビブリー 「私が一人ぼっちになったのはノワール様のせいだったの……!!?」
ビブリーの心象風景からつながった異時代世界かと思ったら 昔に本当にタイプスリップしたらしい しかし、 元から一人ぼっちだったのかもしれないよ? 丁度タイミングがそろっただけかもしれないよ? その程度のあいまいな事情判明し方。
もっとその前にビブリーと誰かが一緒に居たシーン、 とかを出してください、 でないと もとからビブリーが一人だったのか本当にノワールのせいかわからないから。
ビブリーは騙されていたと判断したけど。
まあパルフェ的にはビブリーが敵に回らなくなることになるので良かったね!! 全然そんな顔じゃないけど!! 泣くビブリーに共感してものすごく辛そうな顔だけど!!
冷静に「よっしゃ」とおもってしまう。 淡々と「良かったね」と思ってしまう。 ごめんビブリー、パルフェ、今、君らに同情(同じ思いを重ねる)ができない。
さっきのビブリーの「騙されていたのよ!」の判断へ至る情報が…たまたまタイミングがかもしれないと思ってしまったので……。
CMまえのノワールの台詞
「ルミエル、お前がやったのか、 折角の闇を光に戻したのは」
この時代にプリキュアとビブリーを連れてきたのはルミエル判断なのはノワールも、 と考えるべきか、 この闇に覆われた世界はまだおおわれているのにその台詞が出たという事はやはりここはビブリーの心の中の世界とリンクしていてそこで時間と世界が止まっていたと考えてしまう。 そうであるならやはり「騙されていた」の証拠情報に加算。 過去につながっているのでもビブリーの心からつながったのでも。
ちなみにこの世界のルミエルは未来から人が来たのは自分の力の自覚は無い。 「貴方がた未来のプリキュアが護るべきは未来の世界、この時代は私が護ります!」 カッコいいね!
「お化けじゃば」って長老もお化けです。
元の時代に戻ったビブリー、騙されていたんだと落ち込むのを六人がかりで説得したりはげます一同。
厳しい事実を突きつける紫と赤と青。
同情する……正しい意味で同情するパルフェ、 「何が分かるのよ…あたしと全然違う癖に!」
パルフェに反発するビブリー、その反発の言葉に 違うからこそ気持ちを分け合うと違うというビブリーの言葉を肯定することで受け取りやすくすホイップ。
味方に引き込むとかじゃなく、はげます二人と四人。
ビブリーの心の傷に彼らの優しさが染みた涙に 「ノワール様はお怒りだぜ」 ……うん、 なんというダメ押し。 ノワールに騙されていたという証拠物件にしかならないタイミング!
ノワールの力のこもっていた人形に取り込まれたビブリーに声を、手を伸ばす6人。
一番ビブリーを救いたがっているように見えるパルフェ。 『パルフェ的にはただの「友達になりたい相手」として見ているのかと思っていたけど、そうでなくビブリーは昔慈悲が無い言葉で弟を追い詰めてしまった過去の自分と重なるのかな』と思っていたけどそうじゃなくて弟とビブリーが重なる姿に見えるのかもしれない。 それと同時に自分の償いを兼ねているのか、それともやり直しを兼ねているのか。
パルフェとホイップだけでなく、全員がクリスタルを変化させた! {いつも妹に我慢させてしまって、でも他人も見捨てられなくて、そして妹と他人をキラキラるを吸い取る天秤にかけられて、それでも両方ぜったい見捨てない!そのため自分のキラキラるを差し出すのを選んで吸いきれないきらきらで天秤を壊して救出した強さと愛の赤ショコラはともかく、 自分も無間地獄と天国を行ったり来たりする心を持つことを悩む(この前の肯定し、乗り越えた。何度も悩むことそのものを、寂しさ共々認めて受け入れた。たぶん一生完全には抜け出せないことを認めて受け入れた。トキメキ、が彼女の力なのはそういう事かと思った。だからトキメキが無い時は…と思った)紫マカロンもともかく、 青と黄色はちょっと理由が、押しが弱いと思うが私の見落としだと思う。 黄色プリンの話見落とすこと多いし}
ルミエル 「貴方がたの輝く個性を〜」
このアニメ、「個々の個性の肯定」がテーマの一つだったのか!
クリスタルが騎獣化した。
うさぎ 「ぴょーん」 リスかわいい。 「くるる」回るからか。
ネコのこえ「にゃーお」泣き方かわいい。
パルフェのペガサス、「パたた」!? ヒヒンじゃないんだ!(ライオンと犬が「がおー」とか「わん」だったので、猫もにゃーおだったしでひひんかと思った) 羽根の部分が大事なんだもんね! ジュリオの作ってくれたワッフル部分だもんね!
救えたビブリーに 真っ先に駆けつけるパルフェとホイップ。 少し遅れたのこり四人だけど、 パルフェとホイップに気を使ったというか譲ったんだと思う。 |
|