他の方のサイト見て思ったんですが レオナが獅子座と言うの良いな。
ただ、 獅子座の性格はバーン様にも良いなと思っているのですが (褒めてもらうの大好き)
さらにもっというのならもっと会うのはハドラーだと思っています (立ててもらうの大好き、 立ててもらえないと衝突する 妙なナイーブさがある)
この調子で考えていくと
「獅子座多すぎない?」
になってしまうのですが
でも
魔族連中は寿命が長いのでかぶるのも仕方がないかもしれません。
ちなみにマァムは「母性的」、 「母性的」と言われる星座はいくつかの星座が言われていますが、
マァムには 中でも「蟹」が合うか じゃなきゃ ヒロイン気質の「うお座」が合うと思っています。 「真面目、優等生」なら「おとめ座」なのですが おとめ座の「母性」とマァムの持つ「母性」は種類が違う気がするので「蟹」か「魚」おしです。 情に竿立てて流される性格なのも「おとめ座」と言うより「蟹」「魚」と言う気がしますので。 {ただ武闘家になってからマァムは自分の情に流されるようになったシーンが(僧侶時代と違いすぎて)目立ちますが、僧侶時代は彼女は自分の情に流されず、仲間の為に自分の情を殺せる非情になれる、慈愛深さを持てる子でした(ダイを殴ってでもレオナを助けに戻るためにいったんレオナを置いて逃げるなど)、 その頃は「蟹」「魚」な気が まるっきり全然しないんですよね、 僧侶時代は「おとめ座」か もっと言うとおとめ座以外なら土の宮より人の為に情を燃やせる火の宮の星座か冷静で自分たちを俯瞰的に見ることもできる風の宮の星座っぽい。
ただ、職業変えたら誕生日まで変わるわけはないわけで星座が変わるわけもないのでマァムの星座は悩みどころ……
いや、そういえばダイ大はドラクエ世界、 転職は神殿で生まれ変わるようなものと考えれば…… 「転職した日が第二の誕生日」とかそういうことでもあるのかな? }
ちなみにポップ君は「てんびん座」か「いて座」か悩みどころ。
ヒュンケルは全然想像つきません。 ダイ君は色々難しいです。 |
|