ダイ大見た後少し庭の事をやって ニンジャラ始まってて、 見たらギャングみたいなのが
「ピックアップトラックまで こうも売れるとは」
とか言っていたけど、 そりゃ売れるだろーよ。
(ご時世的に
「買ったのどこだよ!? まさかどこかの戦争中の国とかまさかまさかテロリストとかに売ってないでしょうね!?」とか心配になるわ!)
と思った。
トラック、特に開閉式のトラックやらそんな機関銃乗せやすそうなピックアップとらっくは売る相手選んでくれよ?泥棒。 (普通の中古店も売る相手はまっとうな相手に絞ってくれていると思っているけど……)
いや、最近知ったよ、 日本の中古トラックが双方の陣営で使われまくって結果その現地での戦争の通称が、使われたトラックのメーカー名になっている戦争があるの。 (どこの戦争か知らないけど元自衛隊の人がなろうで書く ほのぼの異世界誘拐系転移対抗仕返し系小説の中で地の分での解説に書いてた。 その小説のアマテラス様がメーカー名が戦争の名前になったと知って「とばっちりにもほどがある」って言ってた)
いや、売れるだろうとは思うけど、 まさかそういう用途で売れるとは知らなかったよ……
それだけだと何なので追記。
オッドアイの水色の髪の子、 バケモノ呼ばわりされたの今で何かのきっかけで思い出してはも心臓がきゅっとなり、行きが一瞬止まるくらい トラウマなんだなぁ……。
オッドアイのことエマに友達になってみたら?と誘うアカデミーの人。
同じこと思う。 この子ならきっと化け物呼ばわりしないしね。
思いっ切りやりあってみようかという話になって対峙したとき、海風でこけて勝負がお流れになるの、 二人の体重が子供でしかないこと、出ているなと思う。 |
|