生駒隊にいた間はお茶らけているようにみえ、 お茶らけ生駒隊の手綱約か?とも言われていたのに 実は超合理主義覚悟ガンギマリ自分が色々背負って嫌われ役を引き受けそのぶん仲間を合格させようとするウソつきブロッコリー、
覚悟振りに
修や嵐山の同類。 とか言われているけど、 「いや、本とに修……死ぬぞ?」と言われても訓練用トリガーでクラスメイトを助けにいったり 「死ぬ気で守れ」と言われたら「はい!」からの「トリガーオフ!(死にかねない)」 な修や
「そうしたら、最後まで、戦えます」な嵐山。 (最後までが最期じゃなかったの、きっとどうせ死ぬならブラトリになる(味方は勝てる)つもりだわ……)
それに比べて“A級評価やらが低すぎを気にしないで嫌われ役を引き下げ、そこが遠征合格に必要だった場合” 「防衛に残る」を選んでるとも言えるしそもそも最初から遠征に行く着なかった=防衛が目的にかなう手段。
なんだろうな。
覚悟ガンギマリの防衛希望。=浚われた身内はいない、敵討でもない=防衛。 そこに「仲間のために不利を被る」からの様子で
ネイバーにかつて殺された友でもいたのじゃないかとおもう。
千佳ちゃんの「あたしを信じてくれたせいで友達が浚われた 誰にもメイワクカケタクナイ」
の逆に
「ワイが信じなかったせいであいつは殺された これは贖罪なんや」とかあっても不思議じゃないとおまう。 2022/07/22 12:25:47 |
|