マンティスって カマキリ、語源では預言者って意味があるのか…
景浦もモチーフは因幡の白兎? (すると景浦が兎の頭わしゃわしゃしているのは同モチーフキャラゆえに?)
ちなみに景浦神社で検索したら石浦神社が出た。 気になってみたら
「大物主大神(大国主大神)s縁結び・家内安全 大山咋大神(山王)s厄除・八方・安産 菊理媛大神(白頭山の神)s仲執り・結び 天照皇大神s制度・法律・刑法 天兒屋根大神(春日大社の一柱)s知恵 市杵島姫大神(厳島の神)s外難防禦 誉田別大神(八幡の神)s 」
「広坂稲荷神社御祭神 宇迦之御魂神(生産の神) 蛭子神(エビス様) 木乃花咲耶媛(山の神)」
さすが!かなりいらっしゃるなぁ!! 石浦って名字だったらこのモチーフ数全員とかかわるのかも。
景浦かかわりのアマテラスモチーフキャラはヒカリちゃんなのかな? (アマテラス様の)制度・法律・刑法系方面にはみえな…パワー型軍師だっけ?ヒカリちゃん。
(アマテラス様が法律・刑法系になってるの主神っていうのもあるけど神話で「被害に遭うモノ」なので被害者の気持ちになれる存在、っていうのもあるんだろうな。 下半身の病気の予防の女神とかもそうだけど 「自分が遭った災難に、自分に頼る人たちを遭わせたくない」ってきっかけで祭られている祭神神社あるから。
そっち(被害に遭ったから遭わせたくない)の動機モデルでヒカリちゃんを見るとアマテラス様とは重ならないけど 「軍師」と「制度・法律」が重なるんだろうな)
ワートリ横に置いて御祭神を見ると 山の神様多いな、この神社。 |
|