不思議の惑星の……海

ジャンル混合二次創作サイト「不思議の惑星の…

ダイの大冒険二次創作サイト「神の涙と地上の魔界
ソードワールド二次創作サイト「不思議な剣の島


ワールドトリガー別館「あしたへ向かう不思議なヨルの宴会」の管理人くくり姫7の日記です。
[PREV] [NEXT]
...... 2022年08月28日 の日記 ......
■ 今日のワートリ妄想2:エネドラ道案内   [ NO. 2022082802-1 ]
遠征に
「道案内」役として乗るのは確かなエネドラッド、
ラッドの姿で乗るの?
と思ってたんだけど

なるほど…(ピクシブみて気づいた)
トリオン体なら人間型オッケー。

追加して考えると
ヒュースがアフトの奴らだと気づかれなかったんだ、

とは思うけど
エネドラは顔を見ている人が結構いる。

(監視カメラ見てた上層部、オペレーター
 諏訪隊、風間隊など)

角だけでなく根本的に外見変えないとな…。

やっぱりラッドのままの姿で乗るのだろうか。
雷蔵さん込みで。

ラッドの姿のままで道案内される人々の気持ちを考えようとして見るが想像つかない。

じゃあ人の形してたらどうなのかと考えてみる、

人の形、人だと思っている相手がなぜかアフトへの道案内ができる。

う〜ん…
アフトの捕虜だとすぐにばれるだろう、
6人もの人を殺したエネドラだと、姿を変更していてもすぐに気づくだろう、

ものすごく、感情的に座りが悪いな。

ラッドの姿の道案内だと
「あ、死んで、この入れ物に角からデータを…へえ…
アフトの仲間に殺されたから…」

って情報も聞かされて、まあ、うん、複雑な気持ちになるし、その「フクザツ」の成分を構成する中に
「仲間にだまされ殺されるなんてかわいそうに」とか「人の形をしていない」とかの「同情」とか
「そうか、罰はもう受けているのか、むしろ罰を受け続けているのか」という「納得」とかはいるだろうから、

やっぱりエネドラはエネドラッドの姿での道案内になるのかな。
...... 返信 ......
■今日(のというか前から考えている)ワートリ妄想3   [ NO. 2022082802-2 ]
空閑遊真は因幡の白兎もモチーフだと思うんで

夜のだといわれたネイバーフット間を渡る遠征艇の航海の真っ最中というか途中

すごく日本人だよというウソがばれ
=ネイバーだという正体がバレ、

周りに「「「「だましたな!?」」」」と責められやしないかとちょっと前々から心配なのですが
(庇う三雲隊とか、
そもそも空閑がバレる前にヒュースが先にばれてそれを庇おうとしてばれるとか)

エネドラッドがラッド姿でなく人の形で乗ってたらとってもその際怒りの矛先の流し先的スケープゴートになり(そして結果的に庇われるというか無理やり船を下ろされるとかならなそうなヒュースとか空閑とか)そうな感じだけど

葦原先生ならそういう展開やらなそうなのでというか

選抜試験突破済みメンバーたちを見るとそういう事態にならなそうなので

エネドラッドはラッドの姿で乗るのかなと。


でもリリエンタールのマリーの話の

あれ?この成仏というかあの世へ行くイメージ、
マリーが死を受け入れてあの世に行く…この世が壊れて…あの、このままだと、
さくらたちも、一緒にあの世に行かない??

って時に運命のハンドルを ギャンッッ とばかりに音立てて急ハンドルきって全員助かったじゃないですか、

全員助かる前に「あれ?このままだと、『一見幽霊の女の子が成仏できる、が、この 場 がこのまま消えると この 場 にいるみんなは あの世とこの世の狭間に取り残されない? よくてみんなこの子と一緒にあの世に行かない??」って状態だったじゃないですか

そこをギャンッっとばかりに急ハンドルきって全員助かった…


エネドラッドがストーリー的に一旦スケープゴートになりかけるフラグ用に人の形作ってもらう可能性もあるなぁ…(もちろんボーダーの偉い人から下の人までそんなことを企むわけではなく)

(まさしく迅さんの言ってた
「最善の未来と最悪の未来が隣り合ってた」状態)

 2022/08/28 23:19:29 
■リリエンタール感想部分追記   [ NO. 2022082802-3 ]
あそこ(マリーが死に気が付いて あの 場 が壊れた時)、

リリエンタールが「おうちに来たらいいのです」って言わなかったら
場が「おうち」この世につながらないまま壊れて
マリーは良くてあの世に悪くて消滅、
リリエンタールや桜たちはあの世とこの世の狭間に落ちてたのでないかと思えてならない。

リリエンタール作中一番怖いシーンでした。

二番目は猫さんの背中に昭が乗って
「血も涙もないトラ」が追いかけている時。

トラに猫さんを追いかけさせている鉄子は実際に誰かが追いかけられているとか
殺しかけているとか

まるっきり全然知らなかったから(こそ向きになってて)やりかねないシーンでもあったので。
 2022/08/28 23:26:15 
■リリエンタール感想部分追記ワートリ交じり   [ NO. 2022082802-4 ]
ところで幽霊のマリーちゃんが
宇宙猫の好物としてきゅうりをおすすめするんですが

読んでた当時は

なんでキュウリ?魚じゃないの??

と思ってたんですが

いま、ワートリで
ワートリがこんなに大国主とかヒルコ=ヒルメとか
天照とかスサノオとか
大好きだな葦原先生!!

って感じの端々やらキャラ紹介からまで感じられると

そして以前(どこにも書いてないけど)
イコさんがスサノオの投げた馬だと気づいた後に

なんでナスやねん、キュウリじゃないんかいやキュウリじゃダメか、むしろ嫌いじゃないとだめか
つかキュウリとかかわっているスサノオキャラじゃないからわかりにくかったのあるよね(多分そんなことない)っていうかキュウリ嫌いなキャラ居ないな

と思ってたんですが

幽霊のマリーが
リリエンタールのお絵かきの創作キャラである猫さんの好物として
あの世(根のかたす国)の神でありあの世の使いであるスサノオが嫌いな食べ物として一部で知られているキュウリを勧める
というのは

もうこの時すでに葦原先生は日本神話を作品に絡めている癖があったのかなと思う。

いや、お盆の精霊馬であるキュウリだからなのかもしれないが。

…はっ!!イコさんの好物、ナス(キュウリの対)カレーってそういう発想…!?
 2022/08/28 23:53:12 
■今日のワートリ妄想2:エネドラ道案内補足   [ NO. 2022082802-5 ]
前々から空閑が遠征中にばれるのではとかを考えていたとはいえ
今このタイミングで語りだした理由は

ピクシブで人の形を取り戻したはいいけれど床に寝っ転がったまま
「二足歩行ってどうやんだっけ!?」なエネドラを見て面白かったからです。

もし、エネドラが人型になるならやってほしいというか見たい。
 2022/08/29 00:07:53 
■今日のワートリ妄想:エネドラ続き   [ NO. 2022082802-6 ]
エネドラは
アフトクラトルに付いたら復讐したいという要望もうだしてあるし
なんとか上層部を言いくるめてなんとか理由をつけて人の形というか
アフトクラトルに付いたら復讐できるだけの強さというか形を欲しがるだろうと思うけれど

ボーダー上層部がそれ(復讐)に付き合う必要はないわけで

人型を「戦力になるぜ〜」とでも言って手に入れるのか
それとも
「何をするかわからん、勝手に動かれては困る」と
手に入れないのか

どちらともあり得る。
 2022/08/29 00:27:47 

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: