黄泉の母のもとに子供つれていくために来たエネドラ(一つ目小僧)がちがえしされて、 人さらいに来た天狗兼ねてるヒュース(スサの男=一つ目小僧)が捕獲された1月の大規模侵攻が カッコいいどんど焼き、
(2月のガロプラが豆まきだと気づいたときに、 今年天からやって来た存在だから今年帰るのは無理だったともいえるなって思ったけれど、 来年になったら帰れるのか?とか考えてたけど今となったら 来年になったら帰っちゃうのか? な気持ち)
2月のガロプラが豆まきで、
3月の閉鎖環境試験が 神話の馬投げ事件直前直後か 3月の田お越しのためのイベント(お雛様ふくむ)、
ギリギリ3月以内だろう長時間戦闘試験は 田子繰り念仏(仲間内で縄を打ち合うとか床を叩いて鬼を追い出すとか長時間縄を仲間でぐるぐる回し続けるとか)かなと予想。
つまり、5月の遠征出発前か前後に端午の節句をやるんだろうなと思うけど、今までが今までなのでモチーフは分かってもと言うか予想着いてもどんな結果になるのか予想不能。 楽しみ。 |
|