不思議の惑星の……海

ジャンル混合二次創作サイト「不思議の惑星の…

ダイの大冒険二次創作サイト「神の涙と地上の魔界
ソードワールド二次創作サイト「不思議な剣の島


ワールドトリガー別館「あしたへ向かう不思議なヨルの宴会」の管理人くくり姫7の日記です。
[PREV] [NEXT]
...... 2022年10月13日 の日記 ......
■ 13日3,ワートリ×日本神話要素 徒然メモ   [ NO. 2022101303-1 ]
アニメ13話、
雷神丸体操のあたりとか関してしている
二人を見ているととても馬鹿には見えない米屋。
真面目なのはわかるんだけどまじめすぎる方向性がおかしくて馬鹿っぽくなってしまっている古寺。


遊真の黒鳥強奪(未遂)へん、

防衛チーム

迅、
嵐山、
木虎、
時枝
(佐鳥は隠れている)


同体道祖神チーム、
(イザナミが二人というちょっと変則同体道祖神チーム)

vs

太刀川さん(たぶん天狗としてきている)
出水(たぶんツクヨミとしてきている)

三輪(三輪山だけど今回三輪山と「=」にされていたこともあるスサノオとしてきている、しかも死の神のスサノオとしてきている)
奈良坂(多分この時点でのココへは黄泉平坂のモチーフとしてきている)

菊地原(冬(12月)だからか白山姫モード)
風間(コワクコ(山神))
歌川(祝詞?この状況で?太陽を落とす雉かな)


当真(太陽を落とす烏)


かなー。


この時とラッパー冬島さん来ていないのでワートリ戦術的に迅さん側がとても楽なのはもちろん、

モチーフ的にも天照が黒鳥強奪チームにいないので
米屋も天照じゃなく箸墓姫だろうし
菊っち―も菊理姫じゃなく白山姫だろうし

防衛側が同体道祖神チームなのはもちろん、
強奪側が天狗・山の使い・死の使いでまとまってる。


やっぱりこの時強奪・防衛メンバーの戦術だけじゃなくモチーフも意識してチーム組んだように思える。



{この時

原作ではアニメ以上に迅さんに分かりやすく菊っち―が話し合う気0モード。
(目先の戦いに惑わされずに目的を忘れないから。
首真っ先に落とされる)
菊理姫(とりなし役・仲介者)ではない行動なので白山姫{命のお迎え・死んで山に返った命その者でもある(春になったら山から田に降りる命でもあるけどこの時点は冬)、(つまり空閑のモチーフの一つであるヒルコとある意味同じ)}としてきているとわかりやすい。


木虎と戦いになる米屋
イザナミvs箸墓ヒメ、じゃあまあ(箸墓姫が)負けるよね。
(糸で絡み落とされる米屋(箸墓ヒメ)、三輪山伝説のバージョンの一つの、謎の男の着物に針をこっそりつけて糸で相手の住む場所を突き止めようとした話の裏返しかな?)

アニメだと出水んがとってもモブで存在感が無いなこの回(13話)
14話だと太刀川さんに「三輪と米屋と組んで〜」と指示されるんだけど、その組み合わせということは出水んが「(復活・蘇生などの)出水」じゃなくてイザナミでもなくてツクヨミで来ているんだなと分かりやすい(同時に三輪が三輪山じゃなくて同一視されたというか同一化されてた頃があるスサノオだなと分かりやすい)}

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー:
■ 13日2、ワートリつれづれ2   [ NO. 2022101302-1 ]
24巻末、閉鎖環境試験で審査する、
で登場した時の三輪の顔が明るいと言うか穏やかと言うか、
地獄の住民みたいな顔じゃなくなったと言うか、

どうしたんだろう、
空閑がネイバーでも仲間な状態を悩まないくらいふっ切れた?

ということは誰かから
1、空閑が三門中学の生徒や同日に市民をイルガーから助けたことを聞いた?
(ボーダーに所属する前から味方的行動、正体をボーダーから隠しつづけるつもりだった時期だから保身や取り入るためではないタイミング)
2、空閑の父が空閑有吾、ボーダー設立メンバーでそもそも味方だったと聞いた?
3、1と2、両方?

1を聞くなら木虎と嵐山から聞いたんだろうけどどういう状況でどういう流れで聞いたのか、前後含めて知りたい。と言うかそのシーンみたい。

2を聞くなら忍田さんと城戸指令、どっちからだろう。

ーーーーーー
嵐山は小南も迅も本部所属になったこと無いだろう生粋の玉狛所属だったろうに何で本部入ったんだろう。
モチーフ的には「広報→表」に成ることで「生きてるときの」イザナミってことを表現してるんだろうと思うけど、
ワートリ内的にはどんな流れと選択だったんだろう。

忍田さんとかにであって本部に、とかかな?

大山ーー玉狛的には入れないからリンドウ支部長とか小南に反対されてた?

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー:
■ 13日、ワートリつれづれ   [ NO. 2022101301-1 ]
柿崎さんは
マキリッサ(冬至のイザナミ)の発言(ののさんへと同情)で柿でイザナギなことに気づいたわけですが

柿崎さん周りにイザナミ居ないなと、

以前までならイザナギ単独も気にならなかったけど
他のイザナギモチーフは子供達といるか、
相方と居るか、
相方達となので
天照(子供とも道祖神仕事の相方の一人とも)といる崎さんは……巴虎太郎か!
巴虎太郎か!

って気づいた。

木虎と同じく白虎からの西王母での西取り入れ母繋がりでのイザナミだったか、

あと巴もんが三つ巴文で三人併せて、ってことを表してる神社マークだけどその三つセットの意味をこっちでも適応してくれと言うヒントとして伝えてきてたのか!

...... 返信 ......
■続き   [ NO. 2022101301-2 ]
虎太郎は木虎と違い、あんまり白虎と言うか西王母っぽさを感じませんけど、
そこは基本が歌川三神だからだろうなと。

ーーーーー
柿崎さんは
柿崎さんから見るともうイザナミモチーフと別れる、
(イザナミが火傷からの死亡で居なくなるの逆に
柿崎さんがイザナミ(嵐山)の光属性と言うか闇の光と言うか光の闇と言うかにおののいて出てってる)
を終了済なので虎太郎と別れるイベントはやらないだろうと思う。

あれ?これ嵐山から見ても既に「イザナキとの別れるイベント終了済」って見れるのか。
(自分の光で柿崎さんを焼いたとはまるっきり気づいてないだろうけど)
ーーーーー
 2022/10/13 10:29:22 

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: