今日の夕飯、スキ焼だったのですが、 群馬県産だというネギがものっすごく!! 美味しかった。
そりゃもうものすごっく、 美味しかったです。
なので当サイトで書いている ダイダイ二次でのベンガーナの俺設定で 群馬モデルの土地の領主がネギを供出してくれてダイ君がネギの甘味に感動…なんてことを考えてみたけど ダイ君は
「じいちゃんにも食べさせたいな」 になると思う。
ネギ・にら・ニンニクって食べられない動物多いから その系統モンスターは食べられないだろうな。 じいちゃん(鬼面道士)は食べられるだろうけれど。
ただ、 ロモスも(ヨーロッパからのモデルに英国を選んだので)他国に売るほどネギが栽培されている脳内俺設定なのですよ、
仮にもロモス人(ってことになっているダイ君)にネギ、出すかな? (我が領のねぎの方がおたくのねぎよりおいしいと暗に言っていることになってしまう貴族外交…)
デルムリン島にネギ畑は絶対に無いから出せるかな? {バーンのせいで食料総量に難がある&逃げて来た難民で数年は食料の需要と供給が釣り合わないだろうし、供出されたものだったり税金代わりの物納がネギだった、とかあるだろうし、結果ダイ君がロモス人だろうが気にせず(気にできず)ネギがメニューに組まれることは高そうだ} |
|