あと、
drストーンって つばめと、月と、 獅子王(実は妹(乙女)を喪ってる(と、思ってる))とその獅子王と入れ替わり登場したメスライオン(病の姉(乙女)を喪わずにすんだ)
が印象的で、 私には最初メディカル、メディア、メデューサ神話にそれら関わったかどうか今思い当たらないけど、
ツバメと月でギリシャ神話だと最初アレイか思い出せない、 今でもアレしか思い当たらない……
天才科学者、迷宮の発明家、つまりミノス王の依頼を受けてた発明家の息子(イカロス)の従兄、
イカロスに競技中に事故に見せかけ暗殺されたのを哀れんだアルテミスがツバメの姿に変えて生きのびらせた、(名前忘れた)従兄!
メスライオンと獅子王司は 護るべき乙女が傍にいる(いた)とその間は自制できるが、 司は乙女が獅子を押さえられなくなると力が暴走、悪方向へ、と タロットの「力」のカードなキャラだなと。 「力」の乙女と獅子は乙女座と獅子座をモデルに考えられたとも言えるので司とコハクは獅子座の化身、ルリと未来は乙女座の化身でもあるなと、
……メデューサやピュグマリオンや、正しい一家もしくは人類に火を与えた先に考えるモノ(火を人に与えたため禿げ山で鷲にお腹つつかれ続けてる)から唯一警告を受けた一家以外人類皆ゼウスに滅ぼされたので石を投げて人類復活やらなどの石神話に関係あったかは思い出せん。
あとゲンはジーマー、バイヤー、ゴイスー、等の逆さことば喋らせるために芸能人として作者はデザインしたんだろうなと、 顔もアジアンビューティー、誕生日は石の日を引っくり返して(逆さにして)4月1日、そんな蝙蝠、どう考えても
ゲンは逆さ蝙蝠=縁起物 (中国の蝙蝠は縁起物、蝙蝠の縫いを手に入れたら逆さにして飾ると幸運のお守り)
としてデザインされたとしか思えない。
4月1日が石の日をを引っくり返してて嘘の日で、ってもう凄い、 石にするメデューサの死んだときにその血だマリから産まれた(本当はもっと早く産まれてもよかったがメデューサが蛇姿になってしまったのでペルセウスがメデューサの首を切り落とすまで生まれられなかった)ペガサスにぴったり。 2023/06/23 04:10:36 |
|