不思議の惑星の……海

ジャンル混合二次創作サイト「不思議の惑星の…

ダイの大冒険二次創作サイト「神の涙と地上の魔界
ソードワールド二次創作サイト「不思議な剣の島


ワールドトリガー別館「あしたへ向かう不思議なヨルの宴会」の管理人くくり姫7の日記です。
[PREV] [NEXT]
...... 2024年01月11日 の日記 ......
■ 日記件覚え描き   [ NO. 2024011101-1 ]
先日、
非情に悔しい想いをしたのですが、同時に
この人めんどくさいな&私じゃてに負えないな&

思った相手がいるのですが、

餓鬼&あまのじゃく
っぽい一人だと思うから腹が立つのだと別の場所で熱の人の書き込みでその方の書き込みを読んだ=この人「神=人間を助けてくれる存在」って思っているのだなと気づいたあとの関連で気づいた。

人間じゃなくてかみぽいと思えば腹立たない!
...... 返信 ......
■補足   [ NO. 2024011101-2 ]
神っぽいって
結婚する前のーー天(がねーしゃさま)か、諏佐のおと大国主と混ぜられたあとの大黒天っぽいと思ったんですよ、
何でそう思ったのかと言うと
詳細省くけど

(要はた加護の代わりに地震とか事故とかも司る帰依前の天か、
地震とか災害も司るとい言うか起こすと言うか原因って言われてる災害神と国の統一神だから大物主でもあるだろだから物も司る筈だから財物を司ることにしようぜってことになった主神をどっちもトップ神だからごうしゅうっていうか同一人物ってことにしちゃおうぜってやったら権脳と言うかが…江戸時代の風刺画、たぶんまとを得てると思う。現代は別の神だから神話のが強いけど)

取り敢えず、
その蓋柱っぽいと思えば腹は立たない、
ただし、

がねーしゃさまっぽいってことは十一面観音レベルの慈悲慈母心深い賢い人でないと(しかもベタボレされてないと)てに負えないってことなんだが。

 2024/01/11 12:20:32 
■メモと言うか補足   [ NO. 2024011101-3 ]
慈悲心持つ前の神っぽいって思えば腹が立たないなって気づいた原因の人の書き込みは
「ひどい目にあうと神がいるとは思えない
だから日本は一神教じゃないのだろう」
と言うもの。

でも
もともと日本は

ひどい災害は神(イザナミ)が痛みの余り七転八倒してるとき、
と言う発想だから
ひどい時災害時≠神がいない 民族性だなと思うんだ。
 2024/01/11 12:27:47 
■(無題)   [ NO. 2024011101-4 ]
スサノオ様がおなかぽこぽこ蹴ってる程度の地震なら可愛いもんだけどと言うかかわいいもんな地震だからそう言うイメージになったんだろうけど

出産時の地震はホンとにヒドイから出産時とイメージされたわけで、

そして古代はただひたすらに「イザナミ様があんざんでありますように、苦しみ少なく短時間でありますように」と祈ってた状態だったのが古代で、

その後スサノオ様が大人イメージになったり大国主や大黒さまと三輪山セットになり……
江戸時代の風刺画…………。



 2024/01/11 15:10:57 
■(無題)   [ NO. 2024011101-5 ]
擬人化ならぬ擬鯰かして描かれてるけど、
のたうつと地震が起きる、ってことは……だよね、

が、

のたうってる後ろで大黒さまがお金降らせてる風刺画描いた人、
たぶんそう解釈してるよなーと。

実際いつぐらいから修験道とか密教とかれいのうしゃのひとに言われ始めているかは謎ですが、
今も言われてますものね、

経済回す分の特やエネルギー源やらが
帳尻合わないけどまあ叶えるかって時、
大黒さまの場合、
事故らせられたり
それが範囲指定大きい場合 ーーがーーーとかって、


すさのおさま(災害)と大国主(財物、国)とイザナミ様を同一人物にするから……って思った人だろうとおもうんだ、鯰地震でお金が降ってくるの描いたの。


やっぱ別々にしておくべきだよ……。



 2024/01/11 18:59:57 
■話ずれるけど   [ NO. 2024011101-6 ]
大体同一神物にしちゃったら、

「彼の神様に頼んだことでさわりが出たんで撤回の中立お願いします」ってとき、
どうするんだ?

(ダキに天様への撤回とかとりなしの場合、
上司のシヴァ様と集合しているお大黒さまに中立頼むものだそうです)

大国主様(孫婿)と
スサノオ(息子)様までの同一化なら
イザナミ様(母、嫁の祖母)に頼めば良いところ
(実際と言うかなんと言うか
発想的にOKと言うかスサノオサマヨケ専門の神社と言うかの
イザナミ神社があるし)

全部同一人物になっちゃってるんじゃ……

……イザナギ様か??

 2024/01/11 19:10:53 

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: