不思議の惑星の……海

ジャンル混合二次創作サイト「不思議の惑星の…

ダイの大冒険二次創作サイト「神の涙と地上の魔界
ソードワールド二次創作サイト「不思議な剣の島


ワールドトリガー別館「あしたへ向かう不思議なヨルの宴会」の管理人くくり姫7の日記です。
[PREV] [NEXT]
...... 2024年10月30日 の日記 ......
■ 日記   [ NO. 2024103002-1 ]
バス停が少し小高いところにありまして、
そこから町越しに西の遠景、

山の上(天)は雨雲に隠され
山の下(根)は生まれたての雨雲に隠され
もくもくと神秘的なような雄大な見かけと
(イザナギ)天(雨雲)が山(イザナミ)に逢いに来たから雨(水蒸気)が産まれてる
日本神話だな〜な状況で
イザナミが雨雲を産んでるシーン思い出しながら思いながら
隣にたってる人が同じ集との人だったので(仏教系)
そっちは口に出さず、
でも思い出したので、
なのであの山に樹木がもくもくと降られる端から全部の勢いで水蒸気に変えてるお陰で土が流れ出さない(い穴見が死なない)状態なんだなぁと森林が多いことに(開発で伐採されない方であることに)感謝してたので、

そんなようなことを言ったら、

「さすが理数が得意なけあって、
そう言うこと分析しながら見照るんだねー」

と言われた。

(雄大な景色見ながら景色に感動じゃなく水蒸気が出てるって見てると思われたらしい)

 そういえば理数が得意のイメージ持たれたんだったアンドそうみえるのかとなるほどと思った。

(因みにその山のごさいじんはイザナミ様ではなく大山積み様です
日本遺産になったので、今後も根(麓)の木々をきられる心配は大分無いと思います。
なので今後も死なないイメージですが
雨が降るとやっぱり神話のイザナミ様のあのシーン思い出すんですよねぇ……
すごくもくもくしてるから)
...... 返信 ......
■(無題)   [ NO. 2024103002-2 ]
先ほどの「そうみえるのか」は「私は他者からそうみえるのか」です。

日本神話ってみたまま神話にしてあるなと思うときがある。

ところでワートリのイザナミモチーフキャラがヘビースモーカー多いのは
活火山時のイザナミ表現かなと思ってたんだけど、
雨を産んでるときの山の時のイザナミ表現でももくもくしてるのか。

でも煙だからやっぱり活火山時のもくもくで良いのか。

そう言えば……もくもくしてない未成年キャラでイザナミモチーフキャラは嵐山以外、山のイザナミじゃなくて月側面のイザナミか?
(出水とか虎たろう君とか)

補足とワートリ 2024/10/30 12:15:48 

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: