不思議の惑星の……海

ジャンル混合二次創作サイト「不思議の惑星の…

ダイの大冒険二次創作サイト「神の涙と地上の魔界
ソードワールド二次創作サイト「不思議な剣の島


ワールドトリガー別館「あしたへ向かう不思議なヨルの宴会」の管理人くくり姫7の日記です。
[PREV] [NEXT]
...... 2019年05月25日 の日記 ......
■ プリキュア5GOOGの視聴感想   [ NO. 2019052502-1 ]
お化け界
生き生きするミントと
怖がるリンちゃん。
普段大人しいけど自分の好きな事となると押して押して押して相手の反応構い忘れるミントは相変わらずとてもオタク属性です。
そんなミントがエターナルのお化け相手に怖がるリンを励ましてました。
成長したね…ミント。
あと無理したり肩ひじ張ってそのぶんのしわ寄せを周りに当たり散らさない(相手がいないから?)リンちゃんも成長したとおもいます。

ろくろ首が出たんですが
怪談のろくろ首は起きている時に首が伸びるのは実はおかしいです。
あれは寝ている時に伸びないと。
{妖怪のろくろ首だと思わないのはエターナルが本の話を世界化させているから}
ろくろ首は中途半端な幽体離脱説があるんですよね、
伸びている首を斬ると体に戻るとか逆に死んでしまうとか言われています。
思春期の女性に多いとか言われますね、
日本じゃろくろ首化、
西洋じゃ思春期にサイコキネシスで魔女呼ばわり
どっちも思春期の精神の不安定さが呼び起こされる……
話脱線したわ。

ろくろ首は生霊なので見聞きしたことを夢で見たと思っている人もいたりします、
もっとはっきり体から飛び出ちゃうとろくろ首じゃなくてドッペルゲンガー化

どっちにしろ生命エネルギー使いまくるのであまり体に良くない。

生霊他人に着けてしまって頭痛が止まらなかったりするひとでも生霊部分は生霊部分を霊能力者にしか生霊見えないのにろくろ首って誰にでも見えるらしいから結構強烈な生命力の消費なんじゃないのかな。

可也はなしがずれている。

リンちゃん、普段エターナルのお化け相手にしているのに唐笠お化けの何処が怖いのか。
あれ双方たいしてかわんないよね?

唐笠お化けは目が一つ、足が一本で伊邪那美様がイザナギ様と別れた後に一人で生んだお化けシリーズと同じ特徴をもってますね。

ぬりかべは水木しげる先生が壁みたいなデザインで登場させてしまった後、古い資料が出てきて「巨大な白い犬」とわかってしまった時にはすでに手遅れだった妖怪。
妖怪というか神社にお願いして出てきてくれたこともあったという事は神使じゃなかろうか?

「白い」「犬」の姿だって話だし。

因みに足元を払うと塗り壁は消えるそうです。
でもとうせんぼされているという事は行っちゃいけない先なのかもしれない。

(実際水木しげるが当選母された翌朝、目覚めたらその方向は崖だったわけだし)
とうせんぼしている相手が神使の塗り壁だったらの話だけど。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: