不思議の惑星の……海

ジャンル混合二次創作サイト「不思議の惑星の…

ダイの大冒険二次創作サイト「神の涙と地上の魔界
ソードワールド二次創作サイト「不思議な剣の島


ワールドトリガー別館「あしたへ向かう不思議なヨルの宴会」の管理人くくり姫7の日記です。
[PREV] [NEXT]
...... 2022年10月06日 の日記 ......
■ 6日2、神話徒然   [ NO. 2022100602-1 ]
そういえば
黄泉平坂でちがえしの神を挟んで言い争うイザナミイザナキに話かけ二柱を納得させ
イザナミを止めたとされる時の菊理姫には対?になる神が登場することがある。

ヨモツチ守り人と読んで漢字は
泉守道者

…泉道守り人じゃなくて…?
と思うけど
泉守道者、

完全に「読みがあった、漢字を後で当てた」って感じですね。
(ヨモツの守り人…「黄泉の神」の守人??「「黄泉」での神」で守り人?)

どんな神様なのかは不明で

菊理媛神と共に「黄泉平坂の番人」とだけ書いてあるとか。

「菊理媛、とつぜんひょこっと現れた」表記が多いのに
番人だった(つまりこの記載の場合「元からそこにいた」と?)のか…。
...... 返信 ......
■(無題)   [ NO. 2022100602-2 ]
太刀川さんて
もしかしてだけど
泉守道人もはいってんのかなー?

「島流しにされて天狗になった人」だけじゃなく。

アメノウズメ(天狗と同一視された猿田彦の妻であり、天狗と同一視された忍者たちの祖)の弟子だからと
「太刀川は要らない」で「略天狗略」だと思うんだけど、

それだけだとボーダー上層部会議に入るの少し弱いというか浮く気もする。

それに仲間が「出水」なんですよね、黄泉の泉と思われる出水。
出水と泉とは字が違うけれどどちらも黄泉の泉を表す存在なので、

(まあワートリではそれを「守る」ではなく「共に戦う」ですが)

そもそも天狗に落ちた人はようは天狗道に落ちた人、
(「落ちる」ってことは六道地獄のちょっとしたイメージなんでしょうかね?天狗道、ポジション的にはむしろ上の方向そうなんですが仏教的には違うんでしょうか?)

で、六道地獄の各地獄道は基本重なり合いとなりあい上下に重なり…それでもそれぞれ各道に居るときは別の道とは基本的に別の道なわけですが人生終わったときに六道地獄の合流地点的な分かれ道に立ってて、
ちゃんと極楽への門を見つけられる(作れていた)人もいれば見つけられず(作れずにいた人生を送ってた)に次の地獄に行くしかできない人もいる、

という解釈というかイメージを語る人もいるんですが

そのばあい、その場所あたりに立ってそうじゃないですか?
ヨモツチ守り人。

だってそこ、そのバージョン(死後)なら冥府というかあの世というかの分岐点でしかも転生時ですよね?

(もちろん、地獄の境涯も極楽の心持も生きているうちに道変更可能(宿命転換可能、ただし人によりそのハードルは異なる)なわけですが、それはそれとして)

まあ猫先生がそれらを読んでいるとかいう可能性もあるけど読んで無い可能性もあるわけですが。
 2022/10/06 03:21:12 
■(無題)   [ NO. 2022100602-3 ]
てことは
9月30日に書いたメモ(もうそんな前になるのか…)


ガロプラ来る前の上層部会議室、

城戸指令(ちがえしの神)から見て
コダマ、アメノウズメ、イザナキ、イザナミ、コワクコ(今来た)、イザナギ(今来た)、天照、烏天狗、三輪山、
城戸指令で一周

会議自体はイザナギと天照が入り口横に立ってて
アメノウズメが議長、
イザナミ、イザナキ(後ろが入り口)、コワクコ、烏天狗、三輪山、岩戸、コダマ、
の車座)

が修正?して


ガロプラ来る前の上層部会議室、

城戸指令(ちがえしの神)から見て
コダマ、アメノウズメ、イザナキ、イザナミ、コワクコ(今来た)、イザナギ(今来た)、天照(冬)、泉道守人、三輪山、
城戸指令で一周

会議自体はイザナギと天照(冬)が入り口横に立ってて
アメノウズメが議長、
イザナミ、イザナキ(後ろが入り口)、コワクコ、泉道守人、三輪山、岩戸、コダマ、
の車座)

ってなるか。
 2022/10/06 03:36:05 

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: